通販で買ったパソコン用メモリが不調

先日パソコンを自作しWindowsVistaをインストールしました。メモリは1ギガバイト搭載したのですが、使用量を見ると時々90%近くになることがあるので、さらに1ギガバイト追加することにしました。

通販でメーカー品の物を購入。バルク品の方が安いのですが、いままでに2回エラーの出るハズレ品を買ったことがあるので、以後はメーカー品を買うようにしています。

取り寄せたものをマザーボードに装着。電源を入れると「ピー・ピ・ピ」と長いのが1回・短いのが2回繰り返してビープ音がなり画面が出ません。このビープ音について調べるとビデオカードのトラブルの合図とのこと。しかし新しく買ったメモリをはずすと正常に起動することから、他の部品との相性問題かと思いました。そこで、種類の違うマザーボードを使っている知人にお願いして、そちらでも動作確認することに。やはり画面が出ず不良品であることを確信しました。

販売店にメールで問い合わせて送り返すと、不良品であることが確認されて交換品を送ってきてくれました。それを装着すると今度は正常に立ち上がりました。

今回気になったのは販売店の規約について。簡単に言うと「不良品を送り返してくる場合は送り主(購入者)が送料を負担すること」となっていることです。途中で破損などがあってはいけないので郵便小包を使い発送し、その分料金がかかりました。規約を読んだ上で購入しているので文句は言えませんが、不良品を買わされて余計な費用がかかってしまうのはちょっとツライです

LEDピクチャーミニときぐるみキグミ~ ゲット

ゲームセンターでプライズ品ゲットに挑戦してきました。

1店目で挑戦したのは「LEDピクチャーミニ」。UFOキャッチャー筐体内の土台となる別の景品の上にLEDピクチャーミニが置かれています。1プレイ100円。最初の挑戦でうまくアームで挟むことができたものの、クレーンが上昇したところで落ちて転がっていきました。こうなるとどうやっても取ることができないので、店員を呼んで配置を直してもらうことに。そして再度挑戦するもまた落としてしまい店員に2度目の世話になりました。

店員が暇だったのか横で見ている中、3度目の挑戦で景品が筐体のガラスに立てかかり、4度目でアームの片側で押し出し落とし穴へ持っていきました。それを見ていた店員は走って景品を入れる袋を持ってきてくれました。ありがとうございました。

2店目に移動しそこで挑戦したのは「きぐるみキグミ~」。筐体内に棒が水平に設置され、落とし穴の上付近に棒の先端があり、そこに輪っかの取り付けられた景品がぶらさがっています。クレーンのアームは片側のみで、輪っかにうまく引っ掛けて落とし穴に落としてやります。1プレイ100円。このようなゲームは初めての挑戦だったのですが、最初のプレイでゲットできました。落としたものはディスプレイ用のもので、店員を呼んでお目当てのものと交換してもらいました。調子に乗って2度目も挑戦しましたが、こちらも簡単にゲットでき、今度はキャラクター違いのものと交換してもらいました。

今回のゲット品
LEDピクチャーミニときぐるみキグミ~ ゲット
「きぐるみキグミ~」は玩具メーカーのタカラの製品で、言葉を覚えさすことによっておハナシやウワサをしてくれるようになります。また、携帯電話の電波に反応したりミニゲームで遊ぶこともできるようです。2個とも会社の同僚の子供にあげることにしました。

LEDピクチャーミニ
透明な板の上に絵が描かれていて、暗い所で電源を入れるとその絵が光ります。電池3本をセットし照明を消してスイッチを入れてみました。
LEDピクチャーミニときぐるみキグミ~ ゲット
絵が赤や緑・青色などに光ってとても綺麗です。
とりあえず部屋の飾りにしておきます。

宣誓!今日の私はお酒を飲みません

2007年2月23日、約1年ぶりに会った知人と一緒に食事をしてきました。場所は近所にある居酒屋「扇屋」で、私が車を運転して行きました。

店に入り飲み物を注文。運転手である私は当然酒を飲むわけにはいかないのでウーロン茶、知人はビールを注文しました。その時店員に「お車でお越しですか?運転手はどちら様ですか?」と聞かれ、私であることを告げました。しばらくすると「宣誓!今日の私はお酒を飲みません」と書かれたコースターと、「今日のわたしにお酒はすすめないで。」と書かれたラベルを貼ったウーロン茶の入ったポットを持ってきました。
宣誓!今日の私はお酒を飲みません
「飲酒運転対策なんだろうね。でもウーロン茶こんな量注文してないよ」なんてハナシをしながら食事を済ませました。

会計時レシートを貰うのを忘れ、ウーロン茶がどのような扱いになっているのか確認出来ず。家に帰ってネットで調べたところ、運転手向けのウーロン茶飲み放題サービスらしい。運転手が酒を飲まないのは当然のことなのですが、なんともありがたいサービスです

キティちゃんのクッキー缶 ゲット

昨夜は飲みに行った帰りにゲーセンでプライズ品のゲットに挑戦してきました。

まずはクレナフレックスで、キティちゃんが描かれた缶に入ったクッキー。
キティちゃんのクッキー缶 ゲット
缶が立てて置かれていてアームで普通に挟めそうにありません。景品より右にアームをもっていき、開いたアームの片方で押し出して落とすことにしました。1プレイ200円、最初のプレイでゲットすることができました

次もクレナフレックスでこちらのおもちゃ。
キティちゃんのクッキー缶 ゲット
カーブしたレールの上をボールが転がってきて、そのボールが今度は電動式の階段をのぼっていき、頂上部分から再びレールの上を転がっていきます・・・説明が下手でゴメンナサイ
1プレイ100円。1回のプレイで少しずつ落とし穴へ寄せていき、3回でゲットできました。知人が挑戦したところ、アームが景品の上部にぶつかったり、挟めても落とし穴の反対側に移動してしまうなど、苦労しながら10回ほどの挑戦でゲットすることができました。

その他の収穫物
キティちゃんのクッキー缶 ゲット
ドラえもんのぬいぐるみ・マリオのパソコン用USBマウス・スーパーマリオのキノコ型貯金箱

WindowsVistaで玄箱にアクセスする

私はファイルサーバとして玄人志向のNAS「玄箱」を使用しているのですが、先日インストールしたWindowsVistaから正常にアクセスできないことが分かりました。エクスプローラから玄箱にアクセスしようとするとユーザー名とパスワードを求められるのですが、一文字ずつ間違いなく何度入力してもアクセスが許可されません 何でだろうと調べてみたところ、セキュリティポリシーの変更を行わなければいけないようです。下記サイトを参考にさせていただき設定を変更しました。

WindowsVista FAQ : 玄箱などのNASに接続できません!
http://windowsvista-faq.seesaa.net/article/30762215.html別ウィンドウでリンクを開きます

コントロールパネルの管理ツールからローカルセキュリティポリシーを起動。
ローカルポリシー > セキュリティオプション > ネットワーク セキュリティ: LAN Manager 認証レベルを開く。
設定を「LM と NTLM 応答を送信する」に変更。
これでユーザー名とパスワードを入力することで玄箱にアクセスできるようになりました

さらに調べてみると、Vistaの一部エディションでは上記のような管理ツールからの操作が出来ないらしく、レジストリを直接変更しなければいけないようです。まずレジストリエディタ(regedit.exe)を起動。
次に HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Lsa を開く。
「LmCompatibilityLevel」の値を 0 に変更。

すべてのNASが対象になるのか分かりませんが、Vistaのセキュリティが厳しくなった分、このような設定変更を行わなければいけなくなったようです。

Vistaのインストール終了

先週自作したパソコンに新しいOS WindowsVistaをインストールしました。平日はあまり時間がとれなかったためこの3連休で作業を終わらせました。

スキャナのドライバがまだVistaに対応していないのと、何かトラブルがあった時のために、手元に残っているWindows2000をインストールしてデュアルブート構成にしました。しかしWindows2000がデフォルトで137ギガ以上のディスクに対応していないことと、インストールを何度か繰り返しているうちにローダーのエラーが出てくるようになったため、グーグルで検索しながら解決しました。そしてVistaのインストール。今までのWindowsの中では一番簡単にインストール出来たような気がします。

インストールが完了し動作確認してみました。CPUやグラフィックボードなど、それなりの部品を組み合わせて自作しているため動作が軽く感じます。いろんな部分でXPと動作や操作方法が変わっているところがあり使いにくい気がしますが、徐々に慣れてくるかな?

古いパソコンからのデータ移行も終わらせ、ほとんどのアプリケーションやドライバが無事に動いているようなので安心しています。しかし、いつからかシャットダウン時にハードディスクから「カチ、カチ」という音が数回聞こえてくるようになりました。なにが原因だろう。気になるので調べて直さなきゃ。

Vista搭載自作PCの製作準備

今使っているパソコンは3年ほど前に自作したものですが、最近はプログラムの動作の遅さなどにストレスを感じていました。そこで、WindowsVista発売に合わせて新しくパソコンを自作することにしました。

ひさしぶりの自作でCPUやメモリー、マザーボード等何が最新のものか分からないので本を買ってきて勉強しました。自分が組みたいパーツを近所のパソコンショップ数店を回り価格調査、あわせていくつかの通販サイトでも見積もり出してみました。すると通販のほうが1万円程度安く、こちらを利用することにしました。

1月27日に通販を申し込み、その日のうちに入金も済ませました。ショップから納期についてのメールが送られてきて、約2週間かかり2月10日前後に到着になるとのこと。「少しの間待たなければいけないなぁ~」と思っていたところ、納期が少し早まり本日到着しました。

今回通販で買っていないパーツが一つあり、それをショップまで急いで買いに行きました。そのパーツはケースで、自分の好きなデザインや性能のものを直接目で見て選んできました。購入したのはクーラーマスターというメーカーのタワーケースで9800円。電源が別売りのため450Wのものを6800円で合わせて買ってきました。

説明書は英語や中国語など8ヶ国語で書かれています。日本語ページの目次を確認したところ。
Vista搭載自作PCの製作準備
札有?サイォケキル?何じゃこりゃ
「札有」は「仕様」、「サイォケキル」は「サイドパネル」、日本語がデタラメで突っ込みどころが満載です。

明日はPCの組み立てとOSのインストールに挑戦です。