受信機 アイコム IC-R30 購入

普段の無線の受信活動用にアイコムの受信機 IC-R30 を購入しました。
受信機 アイコム IC-R30 購入
あわせてオプションのクローニングソフトに乾電池ケース、キャリングケースも購入。

2018年9月2日の南紀白浜空港開港50周年記念ブルーインパルス展示飛行で初使用。

ブルーインパルスが使用する周波数を探すために予め入力しておいたUHFの航空無線帯をサーチするのですが、これがとても速い!おかげですぐに見つけることができました。

この受信機の最大の特徴は業務無線などで使用されているデジタル波が受信できること。しかし自分が普段受信しているジャンルには無用だから宝の持ち腐れか

不満点として・・・IC-R20ではメイン・サブそれぞれ独立してダイヤル操作が可能でしたが、IC-R30ではダイヤルが一つしかないためにメイン・サブをボタンで切り替えてからのダイヤル操作が必要になりました。航空祭で頻繁にダイヤル操作をしている自分には面倒な感じに・・・

あと、屋外での受信時にバッテリーパックの充電が切れた時のために乾電池ケースを買いましたが、これを装着すると本体の厚みが増してキャリングケースに入りにくくなりました

その他ベルトクリップが回転式ではなくなったなど・・・

それでも機能面はとても満足。これからの航空祭などで活躍しそうです。

アシダ音響 PR-17 再び購入

2011年7月に購入して長く愛用してきたアシダ音響のイヤホンPR-17、先日高松空港で飛行機を見ながらエアバンドを受信していたら、いつの間にか耳栓部だけが無くなる事態に!

小さな部品なのでどこに落ちたのかも分からずそのまま帰ってきたのですが、他のものは使いたくないので追加で新しいのを購入しました。
アシダ音響 PR-17 再び購入
最初に買ったのはプラグがストレートタイプでしたが、今回はL型を選択。これだとイヤホンジャックが側面にあるIC-R20でも使いやすそうです。

ついでに耳栓部のみも購入し、ストレートタイプのイヤホンは復活!

スマホから録画予約してみる

買ったばかりのソニーのハードディスクレコーダーにスマートフォンからの録画予約機能があるということで設定してみました。
スマホから録画予約してみる
スマホから専用のアプリをダウンロードするかウェブ上のどちらかで「CHAN-TORU」サービスにログイン。専用のパスワードが発行されるので、それを使っているレコーダーに入力するだけで登録完了。あとは住んでいる地域の放送局を選ぶだけです。

実際に使ってみたのですが、番組表を呼び出し予約したい番組を選択するだけで自宅のレコーダーの予約設定が完了しました。テレビのデジタル化とネット回線を使うことでこのようなことができるようになっちゃったんですね。

夜に見たい番組があるのに仕事が残業で見逃してしまいそうなときや、外出先で興味のある番組についての情報を得た場合などは、スマホさえ持っていればこの機能を使ってどこからでも予約できるのでとても重宝しそうです。

ソニーのテレビとブルーレイレコーダーを買いました

普段ほとんどテレビを見なくなったのですが、こちらでは毎週日曜に放送されている探偵ナイトスクープだけはほぼ欠かさず見ています。しかし最近は日曜に出かけていることが多く、録画してあとで見ようにも家にあるのは地デジに対応していないVHSビデオデッキ・・・

ということでブルーレイレコーダーを買うことを決意したのですが、使っているテレビがHDMIなど高画質な接続端子がないためテレビも購入!
ソニーのテレビとブルーレイレコーダーを買いました
箱から出す前に記念撮影。

これまで使っていたテレビやデッキ、チューナーをはずし、他のAV機器の整理などもしていたのですが、いろんなケーブルが出てきて何をどう繋いでいたのか自分でもサッパリ分からない状態。それで2時間もかけて設置が完了しました。

テレビは置き場所の制約で40インチが限界。少しでも大画面で見てみたいと40インチを買ってみましたが、私の狭い部屋では占める面積がかなり大きく、画面も思っていたよりかなり大きい。32インチあたりでよかったのじゃないかと今さら後悔・・・

ブルーレイレコーダーは明日発売予定の最新型。説明書を読まず繋いでみましたがとりあえず動いているみたいです。しかし屈辱的なことが・・・HDMIケーブルが付属していないため現時点はコンポジットケーブルで接続している状態で画面の荒さを感じてしまいます。スカパーチューナーもやはりHDMIで繋ぎたいけどこちらもケーブルの付属はなし。明日買ってくるしかなさそうですね。

このテレビとサラウンドスピーカーで、日曜日の朝は「題名のない音楽会」のすぎやまこういちさん特集でドラクエの演奏を視聴するのである。

アシダ音響 PR-17 購入

先日空港付近で航空無線を受信していたら何かの衝撃でイヤホンケーブルがブチッ!と切れました。ということで新しくこちらを購入。
アシダ音響 PR-17 購入
アシダ音響のPR-17 通称「Pチャンイヤホン」

Pチャンとは警察のことを指し警察無線の受令機などに採用され、その他の業種でも幅広く使用されており、それだけ価格も高めになっています。

これまではホームセンターで売っている数百円のイヤホンを使ってきましたが、これは音質がとてもクリアで同じボリューム値でもかなり大きな音が流れ、受信機のボリュームを下げて使用することで少なからず電力消費を抑えることができそうです。ケーブルのネジネジもなんだかそそります。

このイヤホンは本体・耳栓・ケーブルを分割することができるため、部品さえ入手できればメンテナンスが容易にできるようになっています。ケーブルの長さは何種類かあり、耳栓部もいくつかの形があるようです。プラグ径は2.5mmと3.5mmが用意されています。

プラグ形状はL型とストレートがありますが、今回購入した通販では注文した段階ではどちらが送られてくるか分からず、届いたのはストレートタイプでした。主に屋外受信で使用するIC-R6はジャックが上面にあるため支障はないのですが、ブルーインパルスが飛ぶ航空祭では無線交信を録音するために使用するIC-R20が側面にあるため少し邪魔になりそう・・・

2セット購入したけど今度買うときはL型プラグにしよう。

スカパーチューナー ソニー DST-HD1 購入

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

本年一発目のブログはお買物日記から・・・

昨年12月25日午後9時半頃に停電があり、すぐに回復したものの、これまで使ってきたスカパーのチューナーの電源が入らなくなっていました。

「チューナーが壊れて停電になったのかな?」と思ってしばらくコンセントを抜いて様子をみているとまた停電。どうやら停電があったからチューナーが壊れたようですw

ネットで情報収集していると、私が使っていた機種は不具合があったという書き込みをいくつか見つけました。いつ頃からか画面に縞模様が出るようになっていたのですが、他のユーザーさんも多数同じ症状が出ていたようです。他にもICカード挿入口のフタが閉まらなくなることも・・・

ちょうどよい機会なので、修理ではなく新しいのを買うことを決意し、以前ブログにコメントをさせていただいたご縁で、12月30日、ちょっと遠いけど徳島にあるソニーストア「コール徳島店別ウィンドウでリンクを開きます」まで買いに行ってきました。
スカパーチューナー ソニー DST-HD1 購入
HD放送対応のソニーDST-HD1を購入。年末ということでカレンダーや手帳、他にもお店独自のグッズをいくつかいただきました。

家に帰って早速取り付け。スカパーのオンラインカスタマーで機種変更の手続きをして無事視聴できるようになり、大晦日の夜はゲームセンターCXの特番を観てマッタリと年越しをしました。

2週間は一部を除いたチャンネルの無料視聴が可能なようなので、HD画質チャンネルへの契約移行も考え、しばらくスカパーを楽しむことにします。

エアーバンドアンテナ AB-35WS 購入

先日購入した受信機IC-R6の航空無線受信用に専用アンテナを購入しました。

IC-R20には専用アンテナとしてコメットのAB-35Wを装着していますが、コネクタの形状がBNC型でIC-R6のSMA型と違うためそのままでは装着できません。そこで、アダプタを購入してIC-R6へと装着してみましたが、コネクタ部分がグラグラして何だか不安です。

結局SMA型のアンテナを購入することにしたのですが、AB-35Wとはおそらく同一性能でコネクタの形状が違うだけであろうAB-35WSに決定しました。
エアーバンドアンテナ AB-35WS 購入
AB-35Wと比べてみると2センチほど長いものの約3グラム軽いそうです。しかし一番の違いはエレメントの柔らかさ。フレキシブルでグニャグニャしていて、装着して受信機を手に持つと垂れ下がるような感じです。

コネクタ形状の違いだけかと思いきや柔らかさにも違いがあったとは。個人的にはある程度硬く真っ直ぐなアンテナのほうが安心感があるのでちょっと失敗した感じ。