9月28日、高松空港にチャイナエアラインの特別塗装機「三熊友達号」が定期便で飛来ということで見てきました。

機体には台湾觀光局のキャラクター「Oh! Bear」、台湾南部の高雄市の「高雄熊」、そして日本の「くまモン」が描かれています。

就航から2年、これまで高松へ飛来しても空港へ着陸態勢に入った機体のお腹部分を職場から見るばかりだったのですが、ようやく間近で見ることができました。
|
記事を参考にしたり興味を持たれた方はペンギンアイコンをクリックして管理人に拍手を送ってください!
今後の励みになりますのでよろしくお願いします! |
9月14日午前11時を少し過ぎたころ、東かがわ市の国道11号線を東に向けてドライブしていたところ、東かがわ警察署引田交番前にてネズミ捕りの準備をしている場面に遭遇。

反対車線の西向きで警官2名がレーダーを設置。メジャーで高さの確認をしているようでした。
ということで、少し時間をあけてUターンしてもう一度現場の確認をしてきました。

引田交番より20メートルほど東寄りの高松向き車線にレーダーを設置、その奥の交番前に測定係用の椅子が置かれていて、違反車両は交番へと誘導されるものと思われます。
取締り場所をグーグルマップで確認
|
記事を参考にしたり興味を持たれた方はペンギンアイコンをクリックして管理人に拍手を送ってください!
今後の励みになりますのでよろしくお願いします! |
7月27日、広島県尾道市での尾道港開港850周年記念ブルーインパルス展示飛行を見てきました。
|
記事を参考にしたり興味を持たれた方はペンギンアイコンをクリックして管理人に拍手を送ってください!
今後の励みになりますのでよろしくお願いします! |