もうすぐ2006年も終わり

あと数時間で2006年も終わろうとしています。今日は半年に一度のパソコンのデータのバックアップを行いました。その途中、自室に置いてあるこのブログを運用しているサーバから「ウィ~ン」という異音が。
ファンが壊れたような音なのですが、一度リセットすると正常に戻りました。しかしメールサーバが立ち上がっていないことに気づきました。原因はわからないけど一部の設定ファイルが壊れていたようで、インストールしなおすことで直りました。

ここで今年一年の当ブログについて振り返ってみようと思います。

4月は映画「UDON」について坂出市の林田港付近でロケが行われていたことと、瀬戸大橋記念公園でロケが行われていたことをエントリーしました。これらについては8月の映画公開に合わせロケ場所について検索し、当ブログを訪問される方が多数いました。自分自身映画は観に行ってなく、林田港付近での撮影シーンが実際に映画で使われているのか確認していません。来年発売されるDVDで確認してみよう。

5月、テレビ番組「くるくるドカン」で取り上げられていた「死亡推定日」について記したところ、最高で800アクセス、その後暫くの間も一日あたり数百のアクセスがありました。6月に同番組で再度死亡推定日が取り上げられたところ、アクセス数も再び上昇。テレビ番組の影響を知らされる結果となりました。

同じくテレビ番組では、8月に「探偵!ナイトスクープ」で取り上げられた携帯電話のカメラシャッター音 エーアイアイについて記しました。「エーアイアイ」「カメラ」「シャッター音」「とおったのかよ」など複数の検索ワードの組み合わせで、多数のアクセスがありました。

9月にはサンバイザーモニターヘッドレストモニターの取り付けについてエントリーしました。「取り付け方法」「配線」などのキーワードを含む検索が多数みられました。

12月、ウイルスバスター2007について、トレンドマイクロサーバからのアクセスがあることを記したところ、トレンドマイクロの確認サーバ用IPアドレスを検索ワードとするアクセスが結構ありました。エントリーを参考にされた方からトラックバックをいただいたのですが、初めての言及型のトラックバックでとても嬉しかったです。

他に車に地デジチューナーを取り付けたことや地デジの試験電波受信についてエントリーしたところ、アクセスが増えました。特に香川県で地デジ放送が開始される前後にはかなりのアクセスがあり、関心の高さを知ることができました。

少なからずRSSリーダーでも当ブログを読んでいただいている方がいらっしゃるようですが、これからも地味に気の向くままブログを続けていこうと思いすので、よろしくお願いします

ウイルスバスター2007のURLフィルタについて実験してみた

先日トレンドマイクロ(以下TM)からのアクセスがサーバのログに残っていることをブログに書きました。ブログに設置しているカウンターにもアクセスされ、その都度不要なカウントアップが行われるため、何らかの対策を行ってみようと思っていました。

そこでウイルスバスター2007(VB)をインストールしURLフィルタ機能を有効にしている知人に、アクセス実験に協力してもらいました。当ブログを設置してあるサーバでTMからのアクセスを.htaccessを利用しすべて拒否するように設定、その状態でVBをインストールしたPCからアクセスするとどのようになるかの実験です。結果は「ブログの閲覧には問題なし」です。

知人にアクセスしてもらった時、TMへは「403 Forbidden」を返しアクセス拒否、その数秒以内に知人のPCでブログが正常に表示されました。エラーログを確認したところ、アクセス拒否したのは表示させたいページ、アクセスカウンター・オンラインステータス・現在の閲覧者数を表示するIMGタグで読み込ませる各CGIスクリプト、カレンダーとフォトリーダーを表示させるために読み込ませるXMLファイルで、どれもブログの動作に関わるファイルのようです。

URLフィルタ機能についてヘルプを確認すると「Webサイトが安全かどうかの判定のためにのみ、お客さまがアクセスしたURLの情報を暗号化してトレンドマイクロのサーバに送信します。」とあります。具体的にどのような動作をしているのか分かりませんが、閲覧しようとしているページを先読みして、その中に危険な情報が含まれていないか確認していると予想できます。TM側は「Forbiddenで危険な内容ではないから問題なし」としてユーザーへのアクセスを許可したのだと思います。

しかしこのようなシステムだと危険な気がします。実際にはフィッシングサイトやURLフィルタの対象となる情報を含んでいるにも関わらず、TMからのアクセスを拒否している場合、ユーザーは閲覧できる状態で危険にさらされることになります。

チャットの二重書込み防止のためにTMのアクセスを拒否しているところは見かけたのですが、危険なサイトがこの方法を悪用しないか心配です。

2008年1月10日追記

2007年12月末より、IPアドレス66.180.82.xxと128.241.20.xx以外の新たなトレンドマイクロサーバからのアクセスを確認しています。これについてブログに書いたので下記リンク先よりご確認ください。

IPアドレス 150.70.84.xx からのアクセス

車のメーターパネルの照明を交換してみたけれど

先日、車のメーターパネルの照明が切れたのですが、新しいものと交換しました。これまでは、一つの球に青色LEDが6個、2球1組のものを2組、約6000円程度のものを装着していました。今回は気分転換に違う色にしようと白のLED球を購入。ちょっとでも明るいのが良いと思い、1球にLEDが8個入っているもので、奮発して8000円で購入しました。

購入後さっそく取り付け。メーターを取り外すためにオーディオ周りのパネルを外します。以前は面倒な作業だと思っていましたが、イロイロなものを取り付けるのにパネルを外す機会が多くなり、今では2~3分でできるようになりました。メーターを取り外し電球を交換、そしてパネルを元に戻していきます。

夜になり動作確認のためライトオン!
車のメーターパネルの照明を交換してみたけれど
画像だと分かりづらいですが、明るさは十分だけど色が緑っぽいです。白のLEDを装着したはずなのですが 純正球が緑でそれより僅かに白っぽいです。メーターに緑のフィルムを貼ってあり、それを後ろから白の照明で照らしているような感じです。

これなら保管してある純正球装着しても変わりないやん メーターパネルの照明の交換なんて自己満足の世界なのでしょうが、結構な金額をつぎ込んでいるのに純正色と変わりないのはショックです。球切れしているところだけ新たに青のLED球に交換したほうがよかったかなと

車のメーターパネルの照明が切れる

先週、車のメーターパネルで4灯あるうちの左から2番目、スピードメーターの右側付近を照らす電球が切れました。デジタルスピードメーターを取り付けてあるので速度の読み取りに支障はありませんが、早めに交換しようと思っていました。そして今日、今度は左から3番目で回転数の左側を照らす電球が、最初は点滅状態で、しばらくすると完全に点灯しなくなりました
車のメーターパネルの照明が切れる
昨年の同じ時期にも照明が切れて、それまで純正で緑色の照明だったのを、自分で青色LEDランプに交換しました。ちょうど1年で2灯がほぼ同時に切れてしまったのだけれど、LEDってこんなに早く寿命がくるもの?それとも電気的なトラブル?回転数はあまり見ることがないのですが、やはり照明が切れていると不便に感じます

今度は気分転換に他の色に交換してみようかな。

テレビゲーム機 ゲット

2006年12月23日、知人と忘年会を行い、その後ゲームセンターへ行ってきました。

まずは某書店内にあるゲームコーナーへ。ここにはゲーム機やゲームソフト、CD・DVDを景品としたクレーンゲームが多数あります。その中の一つに、サイコロの出目によって景品がもらえるゲームがありました。

筐体内に4個のサイコロが入ったカプセルが置いてあり、これを一度クレーンで吊り上げ下へ落とします。カプセルが床を転がり、中のサイコロも一緒に転がります。カプセルが止まったところでサイコロの出目を確認。4個の出目がピンゾロ(すべてが「1」)ならば任天堂のゲーム機「ニンテンドーDS」を、その他のゾロ目か合計が21以上であればゲームソフト等をゲットすることができます。1プレイ100円。何度か挑戦しているとこんな結果が・・・
テレビゲーム機 ゲット
画像では分かりづらいですが1が3個に4が1個。もうちょっとでDSゲットでメッチャ惜しいですやん~ 筐体の周りにはDSをゲットした人の写真を多数貼り付けてあります。ということは結構な確立でピンゾロが出ていることになりますね。知人と一緒に2000円ほどつぎ込みましたがゲットできませんでした。

あきらめて次のゲームセンターへ行くと、そこのクレナフレックス筐体にこんなものが。
テレビゲーム機 ゲット
「どこかで似たものを見たことあるな~」と思ったら、以前挑戦したテレビゲーム機と形は違うけど同じような内容のものと分かりました。1プレイ200円で景品のすぐ手前にある大きな落とし穴へ落とすだけ。何度かの挑戦で徐々に落とし穴へ近づけていき、4度目の挑戦でゲットできました。知人も挑戦し、こちらは3回でゲット。
テレビゲーム機 ゲット
前回は結構な金額をつぎ込みましたが、今回は簡単に取ることができちょっと幸せな気分です

畑の中にヒロシ似マネキン?

先週の日曜日、テレビ朝日系列で放送された「笑いの金メダル」内のコーナー「投稿あなたもヒロシ」にて、香川県内のある畑に、お笑い芸人ヒロシに似たマネキンの案山子(カカシ)が置いてあると紹介されました。ネットで場所を調べてみると綾川町(旧綾南町)の千疋地区。自宅からそう遠くもないので、暇人な私はそのマネキンヒロシに会いに行きました。

車で20分ほどかけて千疋地区に到着。詳しい場所は分からないので、ここからは自力で捜すことになります。番組で紹介された時には近くに山か丘のようなものが映っていたので、それを頼りにを捜索。しかしなかなか見つからず、カーナビを使用しながらも、いつの間にかお隣香南町にある高松空港方面へ 道を引き返していると犬の散歩をしている地元の方を発見。場所を尋ねるととても親切に教えてくれました。ありがとうございました~

教えてもらったとおりに車を走らせるとついに発見。
畑の中にヒロシ似マネキン?
11人と1匹の家族のようです。(っていうか家族なのか?)

畑の中にヒロシ似マネキン?
人のマネキンがこんな所にあるなんてとても不気味。マネキン自体の表情もちょっと怖いですしね 犬は遠くからだと本物っぽく見えるかも。

そして肝心のヒロシは?
畑の中にヒロシ似マネキン?
撮影した角度が悪く顔が確認できずにゴメンナサイ
左奥に見える黒いスーツらしき上にカッパのようなものを着ているのがヒロシなのか?事前に
ネットで調べた別ウィンドウでリンクを開きますところによると、一度引退したようなのですが復活したのかな?おそらく「偽」ヒロシに間違いないでしょう。カッパは高価なスーツを雨から守るためのもの?すべてのマネキンに帽子や頭巾をかぶせたり傘を差して頭を守っていますが、雨でハゲないようにするため?

三輪車に乗っているマネキンの写真を拡大。
畑の中にヒロシ似マネキン?
アップにするとやはり怖いですね・・・幼い女の子でしょうか?かなり不釣り合いな顔をしてます。三輪車はアンパンマン仕様でちょっと豪華(?)です。

家族はこれからも増えるのかな?また近所を通ることがあれば確認しようと思います。

ウイルスバスター2007とアクセスIP66.180.82.xx

当ブログのアクセスログを見ていたところ、今月初旬よりIPアドレス66.180.82.xx(xxは80番台の数値)からのアクセスが増えていることを確認しました。これについて調べてみたところ、トレンドマイクロ社(以下TM)のウイルスバスター2007(VB2007)に搭載されている機能が関係していることが分かりました。

VB2007には「URLフィルタ」という機能が搭載されていて、有害な情報を含むウェブサイトや偽装サイトへの接続を防いでくれます。この機能を有効にしていると、ユーザーが閲覧しようとしているサイトに対し先にTMのサーバがアクセス、問題の無いサイトと判断されれば次にユーザーへのアクセスが許可されるようです。そのTMの確認用サーバのアドレスが66.180.82.xx。他に128.241.20.xxと66.35.255.xxがあるようようです。

あらためてログを確認すると、上記アドレスからのアクセスの後数秒以内に、VBをインストールしているであろうユーザーからのアクセスが確認できました。私もVB2007ユーザーですがURLフィルタ機能は無効にしているため、このような動作を行っているとは知りませんでした。

この機能のおかげで一部の掲示板やチャットでは障害が出ているようです。TMのサーバは、ユーザーが閲覧しようとしているサイトのアドレスと全く同じものを確認しにいきます。チャットの場合、チャットルーム入室時に名前や入室するためのパラメータを含んだアドレスを送信します。そのため、TMのサーバがアクセスした時点で最初の入室処理、続いてユーザーからのアクセスで再度入室処理が行われてしまいます。同じ理由でコメントの投稿や退室も二重で処理され、同じ内容の書き込みが二度行われることになります。サイト管理者は原因を究明するために苦労するかもしれませんね。

送信するアドレスにパスワード等を含んでいる場合、それも一緒に送信されてしまいます。TMは当然外部には漏らさないことを前提としているのでしょうが、何だか抵抗があるな・・・

ブログのアクセスログとは別にカウンターのログも調べてみました。こちらにもTMサーバのアクセス記録が残っていて、カウント処理が行われていました。つまり一人のVBユーザーが当ブログにアクセスした場合、カウンタが2つ上がってしまうのです。できるだけ正確なアクセス人数を調べたいのに、TMは意地悪なことをしてくれますね

私の場合はVB2007のスパイウェア対策機能でかなり苦労しましたが、このソフト、いろいろと余計なことをしてくれるようです・・・

2008年1月10日追記

2007年12月末より、IPアドレス66.180.82.xxと128.241.20.xx以外の新たなトレンドマイクロサーバからのアクセスを確認しています。これについてブログに書いたので下記リンク先よりご確認ください。

IPアドレス 150.70.84.xx からのアクセス