4月某日、多度津町の多度津駅西側にある多度津琴平街道跨線橋の南側で一時停止と思われる取り締まりに遭遇しました。
跨線橋の西側側道に白バイ2台が南に向いて待機。
跨線橋東側側道から県道25号線へと出てくる車両の一時停止を見ていると思われます。西側側道側にも一時停止がありますが、白バイが目の前に見えているのに違反する運転手はいないでしょうね。
県道25号線を走る車両の速度違反等も見ているかもしれません。
どうぞ安全運転で。
取り締まり場所をグーグルマップで確認
2022年5月某日、坂出市横津町1丁目、ダイレックス坂出店からJR高架沿いを西に行った最初の信号交差点から南へ入ってすぐの高架下交差点で、一時不停止と思われる取り締まりに遭遇しました。
パトカーが南北方向の一時停止を見ていました。交差点のすぐ西側にも北向きの一時停止があり同時に見ていると思われますが、そこを通る車は少なそうです。
私がパトカーの背後に迫っている時、一台のミニバンが一時停止を無視し、パトカーが赤色灯回転・スピーカーで違反車両を呼び止め検挙していました。
この辺りの高架南側の道路は高架沿いの直線が優先、横切る方に一時停止の義務があります。
しっかりと標識を見て安全運転で。
取り締まりの様子の動画をYouTube・ツイッターで公開しています。
5月某日、坂出市のダイレックスから西へ行った高架下交差点での一時停止取り締まり。目の前で一台が違反してパトカーが追いかけていきました。ウォーキングで時々通るけど、一時停止しない車両をよく見かけるポイントです。(画質が悪いのはドラレコのレンズが汚れているためです) https://t.co/PnNEH3tGif
— STR (@himajinSTR) 2022年6月2日
取り締まり場所をグーグルマップで確認