香川県のNシステム、17か所目は丸亀市土器町東1丁目・2丁目、市道土器線にあるNシステム。
国道11号線の飯野交差点から北へ約400メートルのローソン丸亀土器町東1丁目店前、両車線それぞれ専用柱に簡易型を設置。
以前これより北の信号交差点にあったものが移設したと思われます。
Nシステム設置場所をグーグルマップで確認
香川県のNシステム、17か所目は丸亀市土器町東1丁目・2丁目、市道土器線にあるNシステム。
国道11号線の飯野交差点から北へ約400メートルのローソン丸亀土器町東1丁目店前、両車線それぞれ専用柱に簡易型を設置。
以前これより北の信号交差点にあったものが移設したと思われます。
Nシステム設置場所をグーグルマップで確認
2019年11月9日、愛知県の航空自衛隊小牧基地まで「開庁60周年記念 令和元年度 小牧基地オープンベース」を見に行ってきました。
2020年3月24日、さぬき市寒川町神前、県道37号線沿いにある華山ファミリークリニックの脇道でパトカーが待機しているのを目撃しました。
東向き車線からだと車屋の看板などで見えづらく、西向き車線だとクリニック敷地内の樹木で死角となりそうです。
一度通り過ぎ数分後に戻ってくると・・・
パトカーの待機場所からほんの数メートル先の短距離で一台の車が捕まっていました。シートベルト?ながら運転?それにしてもソリオのパトカーはチョロQみたいでかわいいですねぇ
個人的にこの場所を通ったのは二度目なのですが、前回2019年12月に通った時も同じ場所でパトカーが待機していました。取り締まりの定番ポイントなのでしょうか?
取り締まりの様子の動画をYouTube・ツイッターで公開しています。
県道37号線、寒川町神前の華山ファミリークリニック前にてパトカーが待機している現場に遭遇。数分後に戻ってくると1台が犠牲に。ここを通るのは2回目ですが前回もパトカーがいたので定番ポイント?ユピテルのレーダー探知機はGPS登録済み。ソリオのパトはチョロQみたいでかわいいですねぇ(*´ω`*) https://t.co/NB7JYn6UO3
— STR (@himajinSTR) 2020年3月24日
取り締まり場所をグーグルマップで確認