相棒コラボパン

テレビ朝日系列で放送している刑事ドラマ「相棒」。それとコラボしたパンが販売されているということで買ってきました。
相棒コラボパン
ドラマの中で杉下右京が愛飲している紅茶の味をクリームで再現しパンの中に封じ込めたものらしいです。

普通に食べちゃったけどドラマ見ながら食べればよかったか?

とろ~り練乳ライクなプリン

最近香川県は「うどん県」としてPRしておりますが、今日のニュースで「郵便でうどん県と書けば香川に届くようにしてほしい」と郵便事業担当者に真顔で要請している要潤の姿が・・・

いくらなんでもふざけ過ぎやろっ と怒りつつ、買い物をするためコニビニへ出かけたのですが、そこで見つけてきたのがコチラ
とろ~り練乳ライクなプリン
森永の「とろ~り練乳ライクなプリン」

買って帰って調べてみると今日が発売日のようですね。新製品を初日にゲットできてラッキ~

食べてみると「練乳ライク」というより「ずばり練乳」なとても甘いプリンで、うどん県のことを一時的に忘れるほど幸せな味でした。

あ、あくまでも一時的にですよ。俺はうどん県という呼び方は嫌いですから

スライム肉まんを食べる

ファミリーマートで100万個限定で発売中の「スライム肉まん」、会社の昼休みに買って食べてみました。
スライム肉まんを食べる
合成着色料は使っていないそうなのですが、青い食べ物って何だか体に悪そうな・・・しかし、食べてみたところ普通に肉まんで期待を裏切られた感じだったわけですがw

気持ち悪かった点として、食べやすいように二つに割ってみたところ
スライム肉まんを食べる
グロな感じに・・・食べる前にこれで食欲ダウンしました

ネットで検索するとさらにグロな割り方をしている写真を見つけて

チーズグラコロとトマトクリームグラコロ

マクドナルドから毎年冬に期間限定で販売しているグラコロとチーズグラコロ、それに今回新しく加わったトマトクリームグラコロのうち、チーズグラコロとトマトクリームグラコロを買ってきました。
チーズグラコロとトマトクリームグラコロ
トマトクリームグラコロはスライスしたトマトとクリームソースを挟んでいるのかと思っていたのですが、トマト入りのクリームソースだったのですね。トマトが苦手ではあるものの普通に食べることができました。

チーズグラコロはひさしぶりとなりましたが、こんなにエビが入ってたっけか?な感じでした。

ペプシピンク

発売されたばかりのペプシピンク
ペプシピンク
いちごの味らしいが・・・味覚のおかしい俺の一口目の感想は「梅の炭酸か?」です
いや、まぁ、いちごの味のような気がします。

はちみつレモンサイダー

復刻販売されたはちみつレモンサイダー
はちみつレモンサイダー
「はちみつレモン」も同時発売だけどそちらは苦手。

当時とは成分が少し異なっているらしいけどまったく問題のない味でした。

今年はメローイエローも復活したことだし・・・幸せ

マクドナルドで無料ハンバーガーを貰う

先日マクドナルドで貰ったハンバーガー無料券を引き換えてきました。
マクドナルドで無料ハンバーガーを貰う
知人から貰った無料券と合わせて2個ゲット。

「無料ハンバーガーの引き換えと一緒に何か買わそうとするお店の策略では?」なんて思ってしまう人間なのですが、勇気を出してマクドナルドへ。

ドライブスルーを利用して注文完了時にいつもどおり「ありがとうございます」の声が。そして、料金が発生していないのに「¥0」が印刷されたレシートもいつもどおり手渡してくれました。

ごく普通のハンバーガーはかなり久しぶりに食べましたが、無料なものは貰っておかなければ損であると思います。