4月6日、自動車免許証の更新をしてきました。
3月からマイナンバーカードを自動車免許証として利用できるようになり、これについて様々な意見がありますが、今回私が講習を受けた教室では約半数ほどが申請していたようでした。
私は免許証とマイナカードの2枚持ちを選択。講習が終わった後に別室で手続きが行われました。
「これでマイナカードを免許証として利用できて便利になる!」と思ったのですが・・・なんと、電子証明書に関する手続きが全国的なネットワークトラブルによりできず、後日免許センターか警察署で手続きをしてほしいとのこと。
しかもその手続きが行えるのは平日のみ。仕事が休みだから日曜日に更新しに来ているのに、平日だと仕事抜けださなきゃいけないじゃないですか・・・なんとも面倒です。
それよりも・・・
二十年以上ぶりに青い帯の免許証をいただいてきました。
2回目の更新からずっとゴールドだったのに・・・自分の不注意で違反してしまったものの、かなりショック