宇多津町浜三番丁 TSUTAYA宇多津店北西側交差点での一時不停止違反取り締まり その2

8月某日、宇多津町浜三番丁にあるTSUTAYA宇多津店の北西側交差点で、一時不停止と思われる取り締まりに遭遇しました。

この場所での取り締まりを遭遇したのは2度目。

前回は2022年5月に目撃し、その時は交差点の北側の路上でパトカーが待機していました。

今回は店舗南西側の県道193号(さぬき浜街道)の交差点を県道194号の青の山方面から北進して横切るパトカーを目撃、追っていくと店舗駐車場へと入っていきました。

宇多津町浜三番丁 TSUTAYA宇多津店北西側交差点での一時不停止違反取り締まり その2

店舗西側出入口付近で北向きに駐車して獲物が現れるのを待っています。

しばらくして戻ってくると、さぬき浜街道上で違反車両を捕獲していました。

取り締まりは民間施設内に隠れて行うこともあるようです。

しっかりと一時停止を守り安全運転で。

取り締まり場所をグーグルマップで確認

Geminiでフィギュア風画像を作ってみた

今話題になっているグーグルのGeminiを使ったフィギュア風の画像を作ってみました。

フィギュア化したモデルは地元坂出名物?のホンダのライフ

画像を生成するためにプロンプトと呼ばれる指示文を作成するのですが、この内容により出来上がりが大きく変わってきます。

今回はネットの情報を参考に無難そうなものをコピペしたのですが、そこからフィギュアを載せるスタンドを削除、背景を変更、パッケージのデザインを「HENNA LIFE SAKAIDE EDITION」とするように手を加えて作成してみました。

完成したのがこちら

Geminiでフィギュア風画像を作ってみた

荒野の中に佇む?フロントガラスに大きな木の棒が突き刺さった状態も再現された画像が出来上がりました。

画像生成AIってすごいな・・・今度は自分の愛車で作ってみようと思います。

坂出市青海町 県道161号下り車線 JAはまかいどう松山産直店付近でのシートベルト取り締まり (YouTubeで見る交通違反取り締まり)

坂出市青海町の県道161号下り車線でのシートベルト装着義務違反の取り締まりの様子が投稿されていました。

JAはまかいどう松山産直店より300メートルほど手前が現場。

瀬戸内海放送のニュース映像より。

動画前半は同日行われた五色台トンネル出口での可搬式オービスによる取り締まりの映像、その後30秒頃よりシートベルトの取り締まりの様子の映像となっています。

この記事を投稿した時点ではまだ暫定的な車線運用となっていますが、シートベルトをしっかり締めて事故を起こさないように運転しましょう。

取り締まり場所をグーグルマップで確認

坂出市青海町 県道161号下り車線 五色台トンネル出口付近での可搬式オービスによる速度違反取り締まり その2 (YouTubeで見る交通違反取り締まり)

坂出市青海町での可搬式オービスによる取り締まりの様子がYouTubeに投稿されていました。

坂出市青海町 県道161号下り車線 五色台トンネル出口付近での可搬式オービスによる速度違反取り締まり その2 (YouTubeで見る交通違反取り締まり)

今年3月に開通した県道161号(さぬき浜街道)下り車線側の新しい五色台トンネルの出口付近が現場。

トンネルを抜けてすぐの歩道上にLSM-300を設置して取り締まり。

このトンネルが開通するまではすぐ隣にある旧上下線用の従来からあるトンネルを坂出側に出たところで取り締まりをしていましたがそちらの車線は上り専用になることから、今後はこの場所で行うようです。

この道路は速度を出している車両が多くいますが、トンネル出口付近はさらに速度が出やすくなります。

速度を守り安全運転で。

取り締まり場所をグーグルマップで確認

丸亀市新田町 市道昭和町田村線 ゆめタウン丸亀店付近での飲酒運転取り締まり (SNSで見る交通違反取り締まり)

丸亀市新田町の市道昭和町田村線、ゆめタウン丸亀店付近での飲酒検問の様子がXに投稿されていました。

ペットワールドアミーゴ丸亀店からゆめタウン丸亀店までの間が現場。

みなくる広場グランド前付近の北向き車線で検問。

飲酒運転は絶対にダメ!!

取り締まり場所をグーグルマップで確認