高松市一宮町 一宮小学校付近での通行禁止違反取り締まり (ストリートビューで見る交通違反取り締まり)

先日、当ブログにて高松市立一宮小学校付近での可搬式オービスによる取り締まりを取り上げましたが、その際のストリートビューの画像に、同日同道路上で通学時間帯の通行禁止違反と思われる取り締まりが行われている様子が掲載されていました。

1か所目は県道12号線から一宮小学校方面へと入っていく横断歩道のある交差点。

県道12号線から北へ進入してすぐの電柱の横に警官が待機していて、その手前には通学時間帯の自動車の通行禁止の標識がありあます。

2か所目は一宮小学校正門前より少し南の見通しの悪いクランク状の路上。

標識を見ると通学時間帯はここからは南方向への進入のみ可能な一方通行であることが分かります。

住宅街から北方向へ進行する車両があればこの場所で捕まるものと思われます。

標識をしっかりと確認し、通学する児童や生徒に気をつけながら安全運転で。

取り締まり場所をグーグルマップで確認