スパムコメント対策

先日より当ブログに対して英語のスパムコメントが大量に書き込まれるようになったため、コメントの受け付けを一時停止していましたが、2件の対策を行い再開しました。

1件目
当ブログはMovableType4(MT4)を利用していますが、標準で装備されているCaptcha承認を導入しました。Captcha承認とは、毎回ランダムに表示される画像に埋め込まれた文字列を入力しないとコメントを受け付けてもらえないもの。導入にあたりテンプレートの大幅な書き換えが必要かと思っていましたが、テンプレートでCaptcha画像を表示したいところにMTCaptchaFieldsタグを追加、ブログの設定でCapthcaを利用できるようにするだけで簡単でした。

Captchaを利用するとスパムコメントを拒否することができますが、一つ困った問題が出てきました。それはW3CのXHTMLチェックに通らないもの。チェックにかけるとCaptcha画像を表示するIMGタグにalt属性が無いと怒られてしまいます。これについてCaptcha処理用のファイルを書き換えることで解決しました。

/lib/MT/Util/Captcha.pmをエディタで開き、57行目以降(MT4.0の場合)に実際に出力されるタグが記されているので、IMGタグにalt属性を追加してあげればOK。自分のブログのレイアウトに合わせて他のタグを改変してもいいですね。

2件目
サーバのログを確認したところ、当ブログで使用しているMT4のコメント受け付け用プログラム(mt-comments.cgi)へのスパムと思われるアクセスが、リファラとして「http://www.google.com」を残していました。実際にgoogleから移動してきたとは考えられずリファラを改変していると思われるので、.htaccessを利用し「http://www.google.com」から「mt-comments.cgi」へのアクセスを拒否しました。

Captcha承認を導入したためスパムコメントが書き込まれることはないと思うのですが、mt-comments.cgiにアクセスがある度に少なからずサーバに負荷がかかると思うので、それを無くすためにこのような処置を行いました。

スパムコメントのためにこのような苦労をしなければいけないなんて大変だぁ~

エントリーページにタグを表示

ブログの各エントリーページに、そのエントリーに付けたタグを表示するようにしてみました。

MovableTypeのタグ表示関連のテンプレートタグを利用し、エントリーにタグが付いている場合はそれを表示。タグをクリックすると同じタグが付いたエントリーの一覧を表示します。

私が独自に付けたものの他に、当ブログに対しよく検索されるキーワードをタグとして設定しました。
もし気になるタグがあればクリックしてみてくださいね。

ローディング画像を作る

最近のホームページやブログでは、ページの一部の読み込みが完了するまでの間ローディング画像が表示されている場合がありますね。当ブログでは先日TagCloudのページを作成したのですが、タグの読み込みに時間がかかるようなので、その間ローディング画像を表示するようにしてみました。

ローディング画像の素材を配布しているところを探していたところ、画像を作成するためのサイトを見つけました。

Load Info - gif generator
http://www.loadinfo.net/別ウィンドウでリンクを開きます

いくつか用意されているパターンから好きなものを選び、色や大きさを指定すると画像が作成されるので、それを保存すればOK。あとはサーバにアップロードし、ホームページやブログに組み込むだけです。

今回作成したローディング画像

ローディング画像を作る

比較的よく見かけるようなシンプルなものにしてみました。

ブログにTagCloudを再度導入

以前から当ブログではTagwireプラグインを使用したTagCloudページを導入していましたが、先日ブログウェアをMovableType4(MT4)にアップグレードした際、テンプレートの作り直しやプラグインの動作検証のため一時休止していましたが、MovableType備忘録別ウィンドウでリンクを開きますでエントリー「TagSupplementals プラグインでタグクラウドを作る別ウィンドウでリンクを開きます」が公開されていたので、こちらを参考に再度導入しました。

エントリーを拝見すると、TagwireプラグインはMT4では使えないようなので、新たにTagSupplementalsプラグインをインストールし、テンプレートを作り直しました。

当ブログのTagCloudページ

以前と同様、私が独自に設定したキーワードと、当ブログを訪問される際によく利用される検索ワードをタグとして設定しました。

ブログにメールフォームを設置

当ブログは以前から自作のメールフォームを設置していて、時々ではありますがブログに書いてある事についての質問などをメールでいただくことがありました。

先日ブログウェアであるMovableTypeをアップグレードしたのを機に、メールフォームをThe blog of H.Fujimoto別ウィンドウでリンクを開きますで公開しているメールフォームプラグイン別ウィンドウでリンクを開きますを利用したものに変更しました。テンプレートを作成するのに少し手間取りましたが、サイトで説明されている手順どおりで問題無く設置できました。

ご意見・質問・苦情・などありましたらメールフォームから投稿していただけると嬉しいです。

ブログウェアをMovableType4にアップグレード

当ブログで使用しているMovableTypeを最新のバージョン4に変更しました。バージョン3系で使用していたプラグインとの互換性を確認するのに手間取ったり、新しい管理画面に慣れるのにちょっと苦労しました。

各テンプレートで使用している共通部分をモジュール化するためテンプレートを組み直し、また、サイトデザインについて背景を白から黒に変更しました。掲載している画像に影を付けるドロップシャドウ効果を施していましたが、背景が黒の場合見た目が悪くなるので廃止しました。

イロイロな新機能があるようなので、少しずつ確認して活用していこうと思います。

ブログにFaviconを設置

ネットで調べごとをしていると「Favicon 設置別ウィンドウでリンクを開きます」(小粋空間)という記事を発見しました。Favicon(ファビコン)とは、ブラウザのアドレスバーやお気に入り・ブックマーク時にサイト名の横に表示されるそのサイトのオリジナルアイコンです。記事を参考に当サイトにもFaviconを設置しました。

ブログにFaviconを設置  当サイトのFavicon

作成・設置方法
まず、ペイントソフトでアイコンのデザインを行い、png・gif・jpgのいずれかで保存します。次にFaviconJapan別ウィンドウでリンクを開きますのサイト上で、アイコンをFavicon形式に変換します。なお、FaviconJapan以外にも変換できるサイトやソフトウェアがあるようです。変換したアイコンを自分のブログやホームページ領域にアップロード。最後にHTMLのヘッダ内にFaviconを読み込ませるlinkタグを追加すれば完成です。

一番時間がかかるのはアイコンのデザインでしょうか。私の場合はブログタイトルの頭文字「暇」をフォトショップを使い30秒ほどで書き上げましたが