マクドナルドのNEWてりたま

マクドナルドのNEWてりたま
マクドナルドのNEWてりたま
米粉入りのもっちりした食感が特徴らしいですが、普通に「てりたま」でした。

えぇ、味オンチですから・・・

豚Pカレーを食べるつもりが・・・

四国4県と岡山・広島限定でサークルKサンクスから発売されている「豚Pカレー」
豚Pカレーを食べるつもりが・・・
香川県立飯山高校の生徒がアイデアを出しコンテストで優秀賞を獲ったおにぎり。地元企業「焼き豚P」と協力し作ったもので、カレー風味のピラフの中に焼き豚が入っています。ローカル番組のニョッキン7でタレントの矢口真里さんがゲストとして来県し製造現場を訪問、その際にこの名前が付けられました。

午前11頃にいくつかのお店を巡ったものの品切れが多く、4店目で手に入れました。で、食べようとしたら手から落としてしまい犬が鼻をつけてクンクン、そして踏みつけて・・・食べられず(泣

カリフォルニアバーガを食べる

マクドナルドのビッグアメリカ第4弾「カリフォルニアバーガー」を買ってきました。
カリフォルニアバーガを食べる
パンズをめくってみてちょっと後悔、嫌いなトマトが入っていました。でも買ったからには食べなければなりません。

一番のポイントはカリフォルニア産赤ワインを使用した特製ソースらしいのですが、ソースの味よりもビーフとそれ以上にトマトの味しか口の中に残っていませんw

でもハンバーガーとトマトって合うものですね・・・普通に食べれちゃいました。これなら今後トマト入りハンバーガー買っても大丈夫そう。

ということで、今日は「トマト入りハンバーガー克服記念日」となりました。

賞味期限切れドロリッチ

知人がグリコのドロリッチを気に入っているということで私も飲んでみました。

ストローで吸い上げるグニャグニャのゼリーの食感がなんとも・・・という感想はどうでもいいとして
賞味期限切れドロリッチ
購入したのは某コンビニにて3月6日午後10時頃。パッケージを見ると「賞味期限(開封前) 10.3.5」の文字が。

1日過ぎてるじゃん?自宅の冷蔵庫に入っているもので賞味期限が切れているのは何とも思わず普通に飲み食いしていますが、お店で売っているものが期限切れというのはちょっと抵抗が・・・といっても気づいたのは飲んだ後からでしたw

ハワイアンバーガーを食べる

マクドナルドのビッグアメリカシリーズ・テキサスバーガーとニューヨークバーガーは、限定品でとても人気が高いため、地域によって販売方法が変わってしまいました。

香川ではニューヨークバーガーが早々に販売終了し、前作のテキサスバーガーが3日間だけ復活、13日からはハワイアンバーガーの販売が始まりました。ニューヨークバーガー食べてないんですよね・・・食べるためには最も近いところで徳島まで行かなければならないそうな。さすがにそれだけのために行く気にはなれませんけどね。

ハワイアンバーガーを食べるために近所のドライブスルーへ。朝マックが終了した5分後くらいに行ったのですがメニューが朝マックのまま。時間を間違えたと思いしかたなく諦めて朝メニューのみで注文確定。前の車が詰まっていたのでその場で待っていると、店員がやってきてメニューがガラガラっとレギュラー品に入れ替わり・・・おいおい、もっと早く替えておいてちょうだいよ。ということでこの時にハワイアンバーガーも追加注文。
ハワイアンバーガーを食べる
今回のシリーズで最も楽しみにしていたハワイアンバーガー。パンズはこれまでのとは違い粉チーズをトッピングした香ばしそうなもの。月見バーガーが好きなのでそれと同じような感覚で食べてしまいましたが、特製ソースの風味とベーコンもグッドですね。美味しかったです。

パティスリーYUTAKAのケーキを買う

普段家族持ちの知人宅へ伺う時は少し離れた洋菓子屋でケーキを買って行きます。しかし面倒臭がり屋なので僅か数個のケーキを選ぶのもいつも店員さんにお任せでしてもらっています。よく考えてみると、そんな自分は他人に持っていっても家族のために買って帰ることがほとんどありませんでした。

昨年末に同じ地元の夢子さんという方が運営するブログ「元気印は今日も行く。。。☆別ウィンドウでリンクを開きます」を発見。数日前の記事に新しくできたケーキ屋さんのことが書いてあり、たまには自分の家族に食べさせようと、そのお店で買ってくることにしました。

場所は坂出市役所前信号交差点を西に数十メートル、名前は「パティスリーYUTAKA」。自宅から車で数分の所ですが普段利用することのない道路沿い。年に数回駅付近で飲み会がある時は徒歩で通ることもありますが、今回夢子さんのブログを見なかったか気づかなかったかも?

車で行き店内へ。できたばかりの新しいお店という感じがします。家族2人で2個ずつ、計4個を注文したあとにショウケース上に美味しそうなポテトパイがあったので2個注文。さらに「シェフのおすすめ」の文字が目に入ったのでこちらのケーキも1個注文。
パティスリーYUTAKAのケーキを買う
ポテトパイを含め7個に。ちょっと買いすぎたか・・・食後のデザートにいただきます。

いつも他人にばかり買って行ってたものの、家族で食べるために買うのもいいですね。これからも時々利用させてもらいます。

チョコレートスパークリングを飲む

先日サントリーから発売されたチョコレートスパークリングを飲んでみました。
チョコレートスパークリングを飲む
同じスパークリングでもコーヒーが入ったスパークリングカフェがとても不味かっただけに飲むのに少し不安があったのですが・・・

キャップを開けるとチョコの香りがプンプン。パッケージを見るとチョコは使用していないようですが、口に入れてみるとチョコの味がしてとても甘い。炭酸とチョコの風味がマッチしていて好きな味です。