きさらぎの「恵方ロール」

今日の3時のおやつ、丸亀市にある和洋菓子店きさらぎの「恵方ロール」

先日恵方巻っぽいロールケーキを自作したところ失敗に終わったので、今回はお店で売っているものを。
きさらぎの「恵方ロール」
節分に合わせた季節限定の商品。今年の恵方巻は北北西に向いて食べるそうです。
きさらぎの「恵方ロール」
きな粉のクリームを巻いたケーキで、表面は海苔に見立てたチョコレートがコーティングがされていて、見た目が本物の巻きずしのように見えました。

やはりお店で売っているものはプロが作っているだけあって、当たり前ですが美味しいですね。

あ・・・北北西に向くのを忘れてしまっていました

クーリッシュやみつき練乳

以前、マヨネーズのチューブに直接口をつけマヨネーズを吸い出す「マヨチュッチュ」なんて言葉があり、自分はそれをやりたいと思ったことはなかったものの、練乳はチューブでチュッチュしてみたい!と思ったことはありました。

それを人目を気にせずに実現させてくれる商品が発売。
クーリッシュやみつき練乳
クーリッシュやみつき練乳

クーリッシュのシャリシャリ食感に練乳の味が混ざり合いとても美味しい!

できればシャリシャリ食感はいいから純粋に練乳だけを味わいたい!というのは贅沢か・・・と言いつつ、今後のおやつ用に3個追加購入してきたのでありました。

綾南自然菓子Showadoの「黒レンガ」

今日の職場の3時のおやつに、綾川町にある洋菓子店 綾南自然菓子Showadoのチョコレートケーキ「黒レンガ」 をいただきました。
綾南自然菓子Showadoの「黒レンガ」
チョコレート色の四角い形、重量もズッシリしていてナイフで切るにもレンガのように硬いのかと思いましたが・・・意外にも柔らかく、簡単に切ることができました。
綾南自然菓子Showadoの「黒レンガ」
チョコレートのスポンジに生クリームとチョコ生クリームがサンドされていてとっても美味しい!

表面はガナッシュでコーティングされていてほどよい食感なのですが、カットして数人でシェアするならばロールの端部までしっかりとコーティングされているので、その部分を食べることをオススメします

綾南自然菓子Showado
https://www.showa-do.co.jp/別ウィンドウでリンクを開きます

お店の場所をグーグルマップで確認

駄菓子屋菓楓で駄菓子を買う

2022年1月16日、お参りのため宇多津町へ。
駄菓子屋菓楓で駄菓子を買う
元日に地元坂出の神社に初詣に行っているのですが、その際におみくじを引くのを忘れていたので、今回はサイクリングを兼ねて少し離れた郷照寺まで。
駄菓子屋菓楓で駄菓子を買う
おみくじの結果は小吉。でも、きっと何かいいことあるよね。

今回ここを選んだのは近所に寄りたい所があったから。

郷照寺の北側の住宅地内の道を西に行ってすぐにある駄菓子屋 菓楓別ウィンドウでリンクを開きます

高校時代は帰り道に駄菓子屋があり時々寄っていたものの、もう20年以上は無縁になっていましたが、グーグルマップを適当に見ていたら「駄菓子」の文字を発見したので行きたいと思っていました。
駄菓子屋菓楓で駄菓子を買う
店舗外観は趣があり、店内は狭く駄菓子がずらりと並べられていました。
駄菓子屋菓楓で駄菓子を買う
画像の自分用のものだけでなく職場の皆さんへのお土産も買ったのですが、いっぱい買ったつもりでも400円で済んじゃいました。

懐かしい雰囲気だけでなく懐かしいお菓子もいっぱい。

店番している店長らしきおじいちゃんの丁寧な言葉遣いと対応がとても優しくて、きっと子供たちに好かれているお店なのではないかと思います。

またサイクリングで寄り道して、いろんな駄菓子を買って楽しみたいですね。

駄菓子屋 菓楓
https://www.instagram.com/kafuu.dagashiya/別ウィンドウでリンクを開きます

お店の場所をグーグルマップで確認

菓子と珈琲暖の「生麩ロール」を食べる

先日、高松市一宮町の「菓子と珈琲 暖(はる)」まで、あるスイーツを求めて行ってきたのですが、訪れた昼頃には売り切れ

どうしても食べたかったので、予約して改めてお店へ足を運び買ってきました。
菓子と珈琲暖の「生麩ロール」を食べる
大きな看板が出ていなくて少し分かりづらいかもしれませんが、オシャレな感じの店舗でした。

お目当てのものがこちら
菓子と珈琲暖の「生麩ロール」を食べる
生麩ロール

「麩」といえば個人的には味噌汁の具材しか思い浮かばなかったのですが、生麩とはどんなもの?

職場の3時のおやつで食べてみましたが、餅のようなもっちり感があり、生クリームとの相性も最高で、今まで経験したことがない食感でした。

売り切れるのも納得です。事務所の女性陣にも大好評でした

また食べたいな~

お店の場所をグーグルマップで確認

シーフードヌードルでチベットスナギツネ

職場でのお昼ご飯にシーフードヌードル。

最近フタがWタブになって裏面に猫が描かれているということですが・・・
シーフードヌードルでチベットスナギツネ
カップヌードルがWタブになってからは初めて食べるけど、猫ではなく遭遇率6%のチベットスナギツネのデザインが!

初回から当たりを引いた感じかな?

チキンラーメンどんぶり屋台のじゃがバター味を食べる

お昼ご飯に新発売のカップ麺「チキンラーメンどんぶり 屋台のじゃがバター味」
チキンラーメンどんぶり屋台のじゃがバター味を食べる
日清チキンラーメンの新しい商品のじゃがバター味。

じゃがバターが好きなので買ってきましたが美味しかったです。

普通のチキンラーメンより好きかも?

チーズを入れても美味しそうな感じかな?試してみようと思います。