スパムメールかと思ったら

当ブログのドメインは VALUE DOMAIN というところで取得しているのですが、ドメイン登録で申請してあるメールアドレスに英語のメールが届きました。「どうせスパムメールだろ?」と思っていたのですが、差出人がVALUEDOMAINになっていたため、気になって中身を確認。

件名: Important Notice: Please Verify Contact Data for your Domain Name(s)

Dear Domain Holder,

This message is a reminder to help you keep the contact data associated with your domain registration up-to-date.

As of October 31, 2003 we are required by the Internet Corporation for Assigned Names and Numbers (ICANN) to send you this reminder by the Anniversary date of each registered Domain Name that is subject to the terms and conditions of that organization.

Below is a list of domain names with your email address listed as the registrant or administrative contact. The current contact information associated with the domain may be verified by following the link provided.

If any of the contact data is inaccurate, it must be corrected. If you need assistance in accessing your account to make these updates, please reply to this email. If the contact data is accurate, no further action is required to comply with this notice.

Please remember that under the terms of your registration agreement, the provision of false Whois (contact) information can be grounds for cancellation of your domain name registration.

Domain Names with Anniversary Dates between October 1 and October 31

Name: Registration Date:
------ -----------------
qp3c.com Oct 13, 2005
View Contact Data: <http://wdrp.name-services.com/whois.asp?key=XXXXXXXXXXX>

Thank you for your attention.

う~ん、困った。英語が苦手で内容がサッパリ分からん というワケで、件名部分をそのままググってみたところVALUEDOMAIN内の解説ページがヒット。

更新、WHOIS情報の確認をお願いするメールについて
http://www.value-domain.com/about_reminder.html別ウィンドウでリンクを開きます

登録してある情報が正しいものか確認するためのメールのようです。とりあえずは正確な情報で登録しているはずなのでこのまま放置でいいのかな?心配だな・・・

ブログのタグ検索機能を改善

私のブログの各エントリーにはタグを付けていて、それをクリックすると新しいページを開いて関連するエントリーのリンクを表示するようにしていましたが、今回MovableType備忘録 :: タグ検索をAjaxで表示する別ウィンドウでリンクを開きますを参考に、ページを移動することなく、クリックしたタグの直下にリンクを表示するようにしてみました。

アクセスログを確認していると、タグ検索で別ページへ移動される訪問者が多い事がわかりました。地味なカスタマイズかもしれませんが、これによりさらに多くの人に見てもらえると嬉しいです。

MovableType備忘録
http://bizcaz.com/別ウィンドウでリンクを開きます

海上自衛隊徳島航空基地開隊50周年記念行事

2008年9月27日、ドライブを兼ねて、知人と一緒に徳島県にある海上自衛隊徳島教育航空群の基地公開に行ってきました。


ブログのエントリーアーカイブに「去年の今頃書いた記事」を表示

ブログにOpenMagicVox.net :: LastYearEntriesプラグインを導入して、各エントリーアーカイブページに去年の今頃書いた記事のリストを表示するようにしました。

そのエントリーを書いた日時からちょうど1年前の指定した前後日数の指定した数だけエントリーを抽出できるのですが、当ブログでは前後7日間、最大5エントリーを表示するように設定しました。

見てもらう人よりも自分自身が「去年の今頃こんな事書いてたんだ~」と思い出す程度にしかならないかもしれませんが、面白そうだったので導入してみました。

チロルチョこたつ

2008年9月15日の新聞に掲載されていた「チロルチョこたつ」の懸賞広告
チロルチョこたつ
来年、四角いチロルが誕生して30年になるのを記念して、チロルチョコをデザインしたこたつがプレゼントされるそうです。天板がチロルチョココーヒーヌガーのパッケージのデザインで、布団にはチロルのロゴとバーコードが描かれています。おもしろいアイデアだなぁ。

応募方法は、ハガキにチロルに関する三つのクイズの答えと、住所や名前を書いて送るだけ。

ちょうどこたつが欲しいと思っていたところなので、久しぶりに懸賞に応募してみました。ちなみに、写真の中の婆さんと猫とみかんは商品じゃないそうですよ。

愛され続けて30年 クイズに答えてチロルチョこたつプレゼント!
http://www.tirol-choco.com/campaign_200809/別ウィンドウでリンクを開きます

ドラえもんハイパージャンボフェイスクッション ゲット

プライズに挑戦。

1品目 アイスクリーム
ドラえもんハイパージャンボフェイスクッション ゲット
1プレイでゲットしたところを携帯のカメラで撮ったもののタイミングがズレて失敗。溶けたらいけないのでその場で食べました。

2品目 キャラメルコーン
ドラえもんハイパージャンボフェイスクッション ゲット
2本の水平な棒の上に大きな袋のキャラメルコーンが置かれています。1プレイ100円。1回目に袋の奥にアームを掛けて手前にずらし、2回目のプレイで棒より手前にはみ出しているところを片方のアームだけで押し込みゲットしました。

3品目 ドラえもんハイパージャンボフェイスクッション
ドラえもんハイパージャンボフェイスクッション ゲット
筐体はトリプルキャッチャーで1プレイ200円。私がプレイする前に子連れの若い女性が挑戦していたのですが、10回ほど挑戦してもゲットできず諦めて去って行きました。「そんなに難しいのか?」と私が挑戦。すると見事に1プレイでゲットできました。

景品を持って店内を歩いていると先ほどの女性を発見。前を通ろうとした時冷たい視線を感じました・・・恨まないでくださいね もう1個挑戦しようとしたところ先客で同年代くらいの男性が挑戦中。こちらも何度挑戦しても取れず苦労していたようでした。しばらく待っていてもなかなかゲットしてくれず、私は用があったので諦めて退散。

その後知人との食事のためにお迎えに行ったのですが、子持ちということでドラえもんクッションをプレゼントすることに。
ドラえもんハイパージャンボフェイスクッション ゲット
あぁ・・・俺もドラえもん好きなのに・・・僅か20分のお付き合いでした。サヨウナラ

ウイルスバスター2009をインストール

トレンドマイクロ社のセキュリティ対策ソフトの最新版「ウイルスバスター2009」をインストールしました。新機能として「キー入力暗号化」などが追加されたようですが、ちゃんとパソコンを守ってくれればそれでいいかと・・・

そんなことより私が気になっていたのが、URLフィルタを有効にしておくことでウェブの閲覧先のサーバに与える影響。同機能によりトレンドマイクロサーバが対象となるウェブにアクセス、それによりチャットや掲示板の書き込みが二重になったりアクセスカウンタが余分に回ることをブログに書いてきました。それらの現象が最新版でも見られるかを確認。ウイルスバスター2009をインストールしURLフィルタを有効にしたパソコンから当ブログを閲覧してみたところ、これまでと同じく150.70.84.xxからのアクセスがありました。

URLフィルタ機能を操作した時に表示されるダイアログ(クリックで拡大)
ウイルスバスター2009をインストール
文章冒頭から「~にのみ利用されます。」までは2008までと同じ。その後の「また、本機能を有効に~」は2009で付け加えられたもの。「コモンゲートウェイインターフェースを~(中略)ID、パスワードが含まれた状態で送信~」とあります。つまりCGIにアクセスしパラメーターにID・パスワードが含まれているとトレンドマイクロに送信されてしまうということがソフト上で明示されたのです。私ならこの文章を読んで、大事なパスワードが送信されてしまうことに不安を感じますね。当然CGIの掲示板やチャットなどではコメントも送信されてしまうので、書き込みが二重になってしまいます。

トレンドマイクロはこれからも同じ方法でユーザーを守り、同じ方法でサーバ管理者には迷惑をかけていくようでうね