観音寺市の茶屋ガーデンで食事

知人が、大盛りメニューを食べられるお店として観音寺の「茶屋ガーデン」を教えてくれたので、もう一人の知人と一緒に食べに行ってきました。
観音寺市の茶屋ガーデンで食事
土曜日の夜8時頃に入店。落ち着いた感じの店内でゆったりとすることができました。

オムライスやスパゲティーなどを提供しているお店ですが、どの辺りが大盛りなのかとメニューを確認すると・・・
観音寺市の茶屋ガーデンで食事
Sサイズ1.5人前、レギュラーサイズ3人前、相撲レスラーサイズ5人前

レギュラーサイズが基準なのかと思いきやそれが3人前って・・・ 相撲レスラーサイズはさすがに無理そうなので、チーズインオムレツのレギュラーサイズ、それにハンバーグをトッピングしたものを注文しました。

観音寺市の茶屋ガーデンで食事
知人たちはレギュラーサイズの茄子とベーコンのミートソーススパゲティー、Sサイズのハーフ&ハーフオムライスを注文。同じレギュラーサイズのスパゲティーよりも俺のオムライスのほうがはるかに量がありそう・・・

食べてみたところ美味しかったのですが、やはりこの量は多すぎ。相撲レスラーサイズだと死んでしまってるって感じか。反省して、次食べに行く機会があればSサイズにしておこう。

お腹がいっぱいなのにデザートは別腹ということで
観音寺市の茶屋ガーデンで食事
ぷりぷりイチゴのハニートーストを注文。

「別腹」なんて言葉はウソやね。かなり苦労して腹の中へと流し込みました。でも美味しかったよ~

うどんバーガーとカツ丼の旅

今日は高知までお出かけ。だけど高速に乗り反対側の東方面へ進み津田の松原サービスエリアへ。先日発売されたさぬきうどんバーガーを食べるためにこの場所へ。土日祝日限定で上下線のサービスエリアで各20個ずつの販売です。


高松市のマサラでカレー

高松市御厩町にあるカレー店マサラ
高松市のマサラでカレー
駐車場にある小さなイルミネーションに誘われてここで晩御飯。

高松市のマサラでカレー
注文したのはカシューナッツやココナッツを入れて煮込んだチキンコルマ、これをナンで。

中辛と辛口の間の4辛で食べてみたけど、ナッツの甘みが出ていたのかもう少し辛くてもよかったかも。

ライスだけでなくナンで食べるカレーも美味しいね。

坂出市 カレーハウスベンガル亭のイルミネーション

地元坂出の八幡町にあるカレーハウスベンガル亭で食事。


宇多津のカーナピーナでカレーを食べる

知人に誘われて宇多津にあるインド料理店「カーナピーナ」でカレーを食べてきました。
宇多津のカーナピーナでカレーを食べる
インド料理専門店での食事は初めて。

まず、ライスにするかナンにするか選びますが、もちろん初めてのナンで。ナンにもいろんな種類があり迷いましたが、今回はチーズナンを選択。

次はカレールー。こちらも種類が豊富でやはり迷っちゃいましたが、チキンと卵が入った「チキンムグライ」を選択。
宇多津のカーナピーナでカレーを食べる
知人はナンを手でちぎって食べていましたが、私も同じようにしたところとても熱かったのでナイフとフォークを使うことに。

ナンをルーに付けて食べてみましたが、好きなチーズと卵が交じり合ってか美味しかったです。ナンとルーをそれぞれ別に食べても美味しいですね。

ナンだけでなくライスでも食べてみようと思ったのですが、これだけでお腹がいっぱいになり諦めました。

種類が豊富なのでまた挑戦したいのと、店員さんの接客も良かったので、また食べに行きたいです。

焼肉店巡り?

2010年9月25日、徳島基地の見学から帰ってきた後は、夕方から知人と一緒に焼肉店巡りをしてきました。巡ってきたと言っても一店ずつ味を楽しんできたわけではなく、どの店も人が多くて空席待ちだったので、すぐに食べれそうなお店を探し回ってきたというだけのことであります。


トニーズバーガー 再び

4月に一度訪れたトニーズバーガー、再び食べに行ってきました。

お店の前に止めてあったデリバリーカーを一枚
トニーズバーガー 再び
まだお店の外観の写真を撮っていないですね

今回はベーコン・レタス・トマトを挟んだBLTバーガーを注文したのですが、この日は良く売れてベーコンが無くなり品切れとのこと。悩んだ結果SPAMバーガーを注文。
トニーズバーガー 再び
ハムとたまごを挟んだバーガー。BLTバーガーは食べられなかったけど、こちらもなかなかGoodな味でした

そして、一緒に注文したチリ+フライドポテト。特製ソースを絡めてありとてもピリピリした味。ポテトが長く独特な形状で、ハンバーガーもそうですが、大手チェーン店のものなんかよりもとても好きです