博多ラーメンなるの焼き豚たまご飯

知人からの情報で高松市春日町にある博多ラーメンなるで食事してきました。
博多ラーメンなるの焼き豚たまご飯
目的はこちら
博多ラーメンなるの焼き豚たまご飯
右側に見える焼き豚たまご飯。博多ラーメンのお店ではあるものの、店主が今治出身ということで焼き豚たまご飯も出しているそうです。

半熟たまごがグッドで美味しかったです。あ、ラーメンにも焼き豚と玉子入ってるな。ちょっと贅沢な感じw

以前は坂出にも焼き豚たまご飯を出しているお店がありましたが惜しまれつつ閉店。高松にもラウンドワン付近に一店あったもののいつのまにやら閉店。焼き豚たまご飯を出しているお店は多くないと思うので、こちらのお店は個人的には貴重な存在。

天下一品祭り

昨日の夜は天下一品で食事。
天下一品祭り
10月1日は天下一品の日らしく、10日まで行われる天下一品祭りのポスターが店内中に貼られていました。
天下一品祭り
マイ定番、あじ玉こってり大盛りにチャーハンを食べました。
天下一品祭り
この日はラーメン無料券を配布していたので会計時に貰ってきました。

無料となるのは並ラーメン1杯のみ。いつも大盛を食べている俺には物足りないな

居酒屋アバンティで食事

中学時代の同級生と坂出市久米町にある居酒屋アバンティで食事。
居酒屋アバンティで食事
まずはビールで乾杯。

居酒屋アバンティで食事
ベーコン。ベーコンといえば牛角のベーコンがなんだかトラウマ。

居酒屋アバンティで食事
ノンアルコールなんて飲んでられねぇ! (゜з゜) 最初車で出かけていたけど酒を飲もうということで一度家に帰り車を置いて歩いてきました。

居酒屋アバンティで食事
カクテルで乾杯。同じような色に見えるけど俺がグリーンバナナで相手は抹茶。すでに酔っていたらしく味の違いが分からなかった・・・

居酒屋アバンティで食事
締めはトーストにバニラをのせて蜂蜜きなこをかけたデザート。

知人と何をお話したかといえば普段よく会うので世間話ばかり。10月8日はたこ焼きでも食べに大阪へ行こうとなりましたとさ。

ステーキハンバーグ&サラダバーけん で食事

2011年8月13日、知人と一緒に晩ご飯を食べに行こうとなり、5月にオープンしたばかりらしい高松の「ステーキハンバーグ&サラダバー けん」へ行くことに。しかしお盆期間中ということもあり客が多くかなり待ちそうということで諦めて別のお店へ行きました。

先週末、同じ知人が「丸亀にもお店ができてるよ!」と情報をくれたのでそちらへ行ってきました。
ステーキハンバーグ&サラダバーけん で食事
場所は土器町のハローズの西側。現時点ではホームページで検索してもこの店舗は出てこないようです。
ステーキハンバーグ&サラダバーけん で食事
この日は丸亀の花火大会があり駐車場からも僅かに見えていました。そんなことより腹へったから店内へ。

このお店のメニューはハンバーグorステーキを注文するとカレーとサラダが食べ放題!ということでハンバーグを注文。テーブルに届くまでまずはカレーを。
ステーキハンバーグ&サラダバーけん で食事
皿は小さめだけもう一杯いけそう?食べ終わる頃にハンバーグ到着。
ステーキハンバーグ&サラダバーけん で食事
私は手前のチーズをトッピングしたタワーハンバーグ2段、知人はそれの3段を。

・・・結構な量がありそう。それにライスも付いてきています。カレーをおかわりしてたら間違いなく腹の中には入らなそう。

結果としてかなりボリュームのあるハンバーグで美味しかったけど、やはりお腹いっぱいに。3段を注文した知人は死にそうな顔をしてました(大袈裟か?)

今度は前日から食事を抜いてハンバーグ4段に挑戦してみよう。それでもカレーは無理っぽいかな?食べ放題の意味がないよね

恒例 中学同級生夏飲み会2011

2011年8月16日午後7時より、毎年夏恒例の中学同級生による飲み会をしてきました。


天竺食堂で食事

土曜の夜はこちらで食事。
天竺食堂で食事
坂出の天竺食堂

天竺食堂で食事
たまにしか行かないけどいつもカレーばかり。今回もキーマカレーを。辛さの選択を誤りました
飲み物はマンゴートロピカルジュースをチョイス。

天竺食堂で食事
デザートはココナッツアイス。ドライマンゴーのクニャクニャ感、ココナッツのコリコリ感がグッドでした

ぴっぴめしを食べる

昨日は知人らと一緒にここで晩ご飯
ぴっぴめしを食べる
坂出の人口土地南東角にある居酒屋「明神」

ぴっぴめしを食べる
「サワーのカルピス青りんご!」と注文したらカルピスサワーと青りんごサワーが出てきた。カルピスと青りんごの間に「・」があるのを見逃してた・・・

今回の目的は地元坂出のB級グルメとして普及を目指す「ぴっぴめし」
ぴっぴめしを食べる
うどんとご飯を混ぜて炒めた焼き飯風で「坂出の家庭であり合わせの食材で作っていた"懐かしの味"」がコンセプトらしいです。B級グルメのイベントなどで食べられますが、店舗では現在のところ明神のみで出されているようです。

普段うどんは食べないけど、ぴっぴめしは飽きない感じ。付いてきた天かすを全部かけて一気に食べちゃいました。たくあんが入っているらしいけど、味オンチな俺は気づかなかった

最強の敵は・・・苦手な紅しょうがでした