2010年9月25日、今年も海上自衛隊徳島航空基地開隊記念行事を見てきました。
昨年まで空港から少し離れた企業の所有地を臨時駐車場にしていましたが、今年は滑走路延長が行われた関係のためか、新ターミナル西側に臨時駐車場を設営。そこに車を止めてシャトルバスに乗り込み、今回も滑走路を横切り基地へと向かいます。
航空機の離着陸のため何度か停車します。そこへ降りてきたのが・・・
今回一番の目的であるイエローロビンことJA14WPでした!このような形でお出迎えできるとは
バスを降りると、まずはJA14WPの所へ。
後ろ向きになっていますが燃料給油中なのがパイロットの内海さん。この機体に対応した給油施設が無いため人力による作業だそうです。隊員さんたちもお手伝い。おや?西の空が何だか怪しくなってきましたよ・・・
左主翼の端にあるピトー管という部品にはハリネズミ君の姿が・・・かわぇぇわぁ
事前発表でC-130Hの地上展示があることは知っていたので「高松空港で見逃した迷彩色が見れるかも?」と思っていたら・・・
またしても水色でした
会場で記念式典が行われる中、展示機からプロペラの回転音が。
小松島でサーファーが流されているかもしれないという騒動(情報源:四国放送ホームページ)のために、徳島県防災ヘリの「うずしお」が緊急出動していきました。
うわぁ~、西側の天気がさらに怪しくなってきた 結果として、少し細かな雨が短時間降りましたが、その後は段々雲は移動していき、青空が見えてきたのでした。
さて、会場では各種自衛隊機の展示飛行・地上展示が行われ写真を撮ってきたのですが、過去と同じような紹介になるのでカットさせていただきます。つまりは手抜きです
午後からは今回の最大の目的、イエローロビンの展示飛行が行われました。
イエローロビンより高高度で飛んでいるのは、機影からしてモヒカンジェット?
3回ハートを描くも、風でスモークが流されて形が崩れちゃいました
着陸直前。あ、手を振ってくれています
機体から降りた後は花束贈呈と記念撮影
演技中は動きの一つ一つに観客から拍手と声援が送られていました。また、私の近くにいた隊員さんらも「ここでこんなのが見れるなんて」と感動していました。
私が初めてイエローロビンの存在を知ったのは今年3月。自宅で航空無線をワッチしていたところJA14WPが何処かで何かをしているのを傍受、気になってJA14WPを検索したところ、キバシガラスさんのブログで多度津港沖のイベントで飛んでいた機体を知りました。それから一度は見てみたいと思っていたのですが・・・ようやくこの日見ることができて感動しました。
今後は広島と築城基地でのフライトが予定されているそうです。機会があれば見に行きたいです。
この後は人ごみを避けるために、すぐにシャトルバスに乗り込み駐車場へ。午後2時頃には空港を去りました。
今回のお土産としてパッチを購入。イエローロビンと同じ塗り分けの鳥がウィスキーを持ったかわいらしいデザインです
今回はイエローロビンを知るきっかけを作ってくれたキバシガラスとご一緒してきました。私の記事はかなり手抜きですが、キバシガラスさんのブログでは数回に分けて詳しくレポートされる予定なので、興味がある方は併せてご覧ください。