2019年7月12日から15日までの間、サンポート高松に海上自衛隊の護衛艦「きりしま」が入港するということで、入港初日の電灯艦飾を見てきました。 サンポートへは護衛艦の入港は過去にもありましたが「イージス艦」としてはきりしまが初めてだそうです。 13日か15日までは一般公開がありましたが、どの日も用事があったため見に行けませんでした。 また香川へ寄港してくださいね~
2017年8月14日、毎年恒例となるむれ源平石あかりロードを見てきました。
2016年の高松市本津川沿いにあるイエナリエをいつもの場所から撮影。 これまでは壁面いっぱいにイルミを施していましたが、今年は規模縮小でしょうか・・・
2016年12月3日、サンポート高松に寄港している海上自衛隊の護衛艦「くらま」の電灯艦飾を見てきました。 くらまは間もなく退役、サンポートへの寄港が最後の一般公開の機会となるそうです。 今回の寄港は艦長が香川県出身で、故郷に艦艇を入港させるのが夢であったことから実現したそうです。 一般公開には順番待ちの行列ができていたそうな。自分も見に行きたかったど仕事や用事があり断念しました。
この日は6年前にブログにコメントをいただき、その後今回のようなイベントや航空祭でニアミスばかりしていた方に、ようやく初めてお声がけすることができました。今後もよろしくお願いいたします。 m(_ _)m
2016年8月16日、恒例のむれ源平石あかりロードを見てきました。 おや? 石あかりロードにもポケモンが生息しているようです。
高松市の本津川沿いにある2015年のイエナリエ 昨年は病んでいて見に行けなかったけど、今年もトトロは健在。
大きなツリーの横にいるのはアナ雪のキャラでしょうか? (映画を観たことないので分かりません)
2015年9月11日、むれ源平石あかりロードを見てきました。