ブログにTagCloudを導入

Tag Cloud のページを作る別ウィンドウでリンクを開きます」(小粋空間)を参考に、当ブログにTagCloudを導入しました。MovableType専用のカスタマイズで、プラグインのインストールとテンプレートを作成することで完成しました。

エントリーにキーワード(タグ)を設定し、それの一覧を表示するページを作成します。複数のエントリーに同一のタグが設定されるどほタグの出現頻度が高いことになり、一覧表示されている文字の大小で出現頻度を知ることができます。また、2週間以内・2ヶ月以内・1年以内にそれぞれ更新があったもの、1年間更新がないものを色分けして表示しています。タグをクリックすると関連付けされたエントリーの一覧を表示します。

当ブログでは、検索エンジンからよく検索されるキーワードをタグとして設定してみました。

当ブログのTagCloudのページ

2007年9月9日 追記

ブログウェアをMovableType4へアップグレードしたのに伴い、TagSupplementalsプラグインを利用したものに変更しました。

ウイルスバスター2007をインストールしたら・・・

私のパソコンにはウイルス対策としてトレンドマイクロの「ウイルスバスター」をインストールして使用しています。先日新バージョンの「ウイルスバスター2007」が発表されたので、これまで使用してきた2006年度版からアップグレードしました。

インストール後に普段使用しているアプリケーションを立ち上げたところ、起動に掛かる時間が長くなったのと、作業中のマウスクリックの反応が遅くなるなどの症状がでました。ウイルスバスターが悪さをしているとは思ったのですが、タスクマネージャで確認したところ、PcScnSrv.exeというプログラムのCPU使用率が時々60~80%ほどになっていました。

PcScnSrvについてネットで調べたところ、2007年度版より新たに導入されたリアルタイムでスパイウェアを監視するための関連プログラムのようです。パソコンにはスパイウェア対策として Spybot をインストールしているのですが、どうやら共存させると不具合が出るようです。

解説サイトを参考にSpybotとウイルスバスターをアンインストールし、再度ウイルスバスターをインストールしてみました。ところが、アプリケーション操作の重さは変わらず、PcScnSrvのCPU使用率も高くなることが多いです。ウイルスバスターの設定で「スパイウェアの監視」と「不審ソフトウェア警戒システム」を無効にしてみたところ、正常に戻ったような気がします。

しかしこの状態だと、せっかく搭載されているスパイウェア対策の機能が使えず、セキュリティに不安が残ることになります。トレンドマイクロさん、プログラムの修正で普通に使えるようにしてくださ~い

地デジチューナー DT100-HDMI 購入

家庭のテレビ用にユニデンの地上波デジタルチューナー「DT100-HDMI」を購入し設置しました。台所に置いてあるテレビのアナログチューナーが壊れかけていて画面が時々おかしくなります。しかしビデオ入力端子に接続した機器は正常に画面を映し出すため、今回購入した地デジチューナーを接続しテレビ番組を楽しむことにしました。

チューナーにはビデオ出力端子の他にD端子やHDMI端子が装備されており、対応テレビと接続することでハイビジョン番組を楽しむことができます。しかし安価なため利用できない機能もあります。デジタル放送の特徴であるデータ放送の受信、番組表の取得や番組内容の表示ができません。今回接続するのは台所のテレビで、そのような機能の必要性を感じなかったのでDT100-HDMIを選択しました。

アンテナ線とビデオケーブルを接続、チャンネルスキャンを行い画面を映してみました。
地デジチューナー DT100-HDMI 購入
なんじゃこりゃ~ 画像がウネウネしていて(?)音声も途切れがちで、まともに見れたもんじゃありません。受信レベルも低いです。

先日、歩いて数分のところにある知人宅の地デジ対応テレビで番組を見せてもらったところ、全ての局が正常に映っていました。我が家とはアンテナの方向が同じようにみえるのだけど微妙にズレているのか?

お世話になっている電気店に電話で相談して、今度アンテナの向きを調整してもらうことにしました。しかし、地デジ用にアンテナの向きを調整すると、他のテレビで受信しているアナログ放送が映らなくなるかもしれないとのこと。う~ん、困った。地デジ用にもう一本アンテナを追加するしかないのかな。

私の運命の人

2006年10月14日、フジテレビ系列で放送された「カワズ君の検索生活」で、「あなたの運命の人を探します」というのが取り上げられていました。自分の性別や年齢などをサイト上で入力すると、運命の人のイニシャル・職業・いつ出会うかなどを表示してくれます。

あなたの運命の人を探します
http://www15.big.or.jp/~t98907/unmei/index.html別ウィンドウでリンクを開きます

私も運命の人を探してみました。
1. 性別・星座・年齢・イニシャルを入力
2. 表示されている画像を見て、その中に写っている人が何を考えているのか、どのような関係かなどを選択肢の中から選ぶ
3. 「森の中で道に迷ったら」を想定した質問に答える
4. 普段心がけていることを選択
5. 居住地と毎日出かけるところまでの交通手段、所要時間を入力
6. 最近1年間で見た夢を選択
最後に「探す」ボタンを押します。

検索結果には、これまで出会った人の数や人生の浮き沈みのグラフなどが最初に表示されます。29歳の時に絶頂期を過ぎ、50歳前半と80歳以降は運気の悪い人生を送るようです。
総合判定として「せこい人間」とあり、ズバリ的中しています。

そして肝心の運命の人は・・・2004年6月24日に出会ったイニシャルT.Nさんで50歳の女性、秋田県付近に住んでいる刑事さんで、私の恋人を惑わすような人だそうです。一昨年50歳の女性の刑事なんて出会ったことないぞ~ 自分が気づかなかっただけかもしれませんが・・・

香川で地デジの試験放送開始

本日より香川・岡山にて地上デジタルテレビの試験放送が開始されました。私は先月から試験放送を受信しブログに記してきましたが、今回正式な試験電波発射の発表を受けて、あらためて車載チューナーでの受信を試みました。

これまではチューナーで物理チャンネルを設定していましたが、チャンネルスキャンを行ったところ、民放5局とNHK教育・総合が受信リストに表示されました。

朝の通勤時、普段アナログで受信しているOHK(岡山放送)にチャンネルを合わせ、坂出市内から王越方面へと車を走らせました。運転中は画面を見ることが出来ないので音声のみの受信ですが、終始ほとんど途切れることはありませんでした。しかし途中で広い所に車を止めて確認したところ、一般家庭向けである12セグメントではなく、携帯端末向けのワンセグでの受信になっていました。徳島で地デジを受信した時のエントリーでも書きましたが、やはりワンセグでは少々動きがぎこちなく、画質が荒く見えます。車の走行中に12セグメントを受信するのは難しいのでしょうか。

ワンセグに切り替わる理由として、車で受信すること、車内アンテナであること、地理的な問題等考えられますが、とりあえずは音声がちゃんと受信出来ているので満足しています。

坂出市内で各放送局の香川側の物理チャンネルに合わせてみましたが、NHK高松放送局以外は受信することは出来ませんでした。送信所が高松市東部にある前田山に設置されていて、遠すぎて受信出来ないのかな?なぜ民放が受信出来ないのに同じ香川のNHK高松だけ受信出来たのか調べてみたところ、前田山だけではなく、岡山県の金甲山の中継局からも香川に向けて電波が発射されているからのようです。

近日中に家のテレビにも地デジチューナーを取り付ける予定だけど受信出来るかな?歩いて数分のところに住む知人が家庭のテレビで受信に成功したらしいので、今度見せてもらう予定です。

ブログのアーカイブページを分割化

カテゴリーアーカイブと月別アーカイブのページ分割別ウィンドウでリンクを開きます(小粋空間)を参考に、ブログのアーカイブページの分割を行いました。

これは、カテゴリーアーカイブや月別アーカイブなど大量のエントリーがあるページを、数ページずつ分割して公開するものです。アーカイブページの最下部にページ移動用のリンクが表示され、それをクリックすることで別のページへ移動できるようになります。

MovableType専用のカスタマイズで、プラグインの導入とテンプレートの一部追記で簡単に分割化ができて、これで多少は表示が軽くなったことと思います。

車が不調

今朝3時頃に用事があり車を出そうとすると、デジタルスピードメーターが動作していませんでした。走行自体には支障がないため、帰ってきてから原因を調べることにしました。

さらに不調箇所が出てきました。開発人fuji別ウィンドウでリンクを開きますの「リバース連動ハザード」を装着し、シフトレバーをバックに入れるとハザードが点滅するようにしているのですが、動作していません。こちらも支障がないので後ほど原因を調べることにしました。

車庫から右折で車を出そうとウインカーを出すと、点滅速度が普段より速いことに気づきました。調べてみるとフロント右側のウインカーが点滅していません。球切れだと思ったのですが、これはさすがに放置するわけにはいきませんので直すことにしました。

私の車はレンズユニットを外さないとウインカー球の交換が出来ないので、周りが暗い中、懐中電灯で照らしながらラチェットレンチを使用して外しました。球を取り出して見てみると中のエレメントが切れていました。幸い予備で持っていた球があったのでそれと交換、ちゃんと点滅しました。

さらにさらに、運転席ドアのカーテシランプが点灯していないことにも気づきました。これも球のエレメントが切れていたので新しいのを買って交換することにしました。

用事が終わり帰ってきて不調の原因を調べると、スピードメーターは電源端子、リバース連動ハザードはリバース線の接続端子が外れかかっていました。どちらも接続し直すことで正常に戻りました。

これだけ一度に不調箇所が出てくるものなのか?犬に噛まれて怪我している右手をかばいながら作業を行ったのでかなり疲れました。