鍋で作る 8品目 チーズかけすぎチリトマト味ラーメン鍋 エースコックの「EDGE チーズかけすぎチリトマト味ラーメン」を使って鍋を作ってみました。 スーパーで買ってきた野菜セットに麺、それにカットトマトとピザ用チーズを鍋で煮て、最後に麺に付属のふりかけをかけて完成。
野菜とトマト、それにチーズの組み合わせは合いますね。
で、気づいたのが・・・トマトとチーズ、それなりの量を入れてしまったので、麺のスープの風味を消してしまっているのじゃないかと・・・?
オーバーナイトオーツを作る 18品目 ヨーグルトきのこポタージュオーツ
今日の朝ごはん クノールのカップスープ「きのこのポタージュ」の粉末とオートミール、ヨーグルトを混ぜて作ったもの。
きのことヨーグルトの混じり合った味も美味しい。
ホットサンドメーカーで作る 53品目 ささみチーズカツキャベツたまごサンド 食パンでスライスチーズ・キャベツ・ささみチーズカツ・マヨネーズを絡めたスクランブルエッグをサンド。 カツの中のチーズが良いアクセントに(スライスチーズは必要なかった?)。カツが分厚い分食べ応えもあり美味しかったです。
オーバーナイトオーツを作る 17品目 ヨーグルト4種のチーズポタージュオーツ
今日の朝ごはん クノールのカップスープ「4種のチーズのポタージュ」とヨーグルトでオーバーナイトオーツを作りました。 ヨーグルトの量が多かったのかポタージュの味が少し薄かったのですが、それでもチーズの美味しさを感じることができるレシピでした。
ホットサンドメーカーで作る 52品目 カレーコロッケキャベツチーズたまごサンド 食パンでスライスチーズ・キャベツ・カレーコロッケ・マヨネーズを絡めたスクランブルエッグをサンド。 コロッケはどんな味のものをサンドしても美味しい!
オーバーナイトオーツを作る 16品目 牛乳きな粉あんこオーツ 今日の朝ごはん、オートーミールを牛乳で浸し、きな粉をかけあんこをのせたもの。 きな粉とあんこの組み合わせで おはぎ を食べているよう。
甘い物好きな自分としてはリピートしたいレシピです。
ホットサンドメーカーで作る 51品目 あんこ餅栗サンド 餅とあんこ、それに瓶詰の栗の甘露煮を食パンでサンドしてみました。 甘露煮のシロップを微妙に混ぜてみましたが、あんこと混ざり合ってさらに甘みが増して美味しかったです。