ホットサンドメーカーで作る 58品目 ハッシュドポテトキャベツチーズたまごサンド

食パンでスライスチーズ・キャベツ・ハッシュドポテト・マヨネーズを絡めたスクランブルエッグをサンド。

普段ハッシュドポテトは塩を多めにかけて食べているのですが、ホットサンドでいつもと違う味や食べ方をするのも美味しいし楽しくもあります。
ホットサンドメーカーでハッシュドポテトキャベツチーズたまごサンドを作る
麺や六等星濃厚豚骨醤油鍋を作る
ヨーグルトベーコンポテトポタージュオーバーナイトオーツを作る
ホットサンドメーカーでビーフソースカツキャベツチーズたまごサンドを作る
カルボナーラうどんを作る
メレンゲクッキーを作る
YouTubeチャンネル「syun cooking
」の「材料3つ!メレンゲクッキー作り方 Meringue cookies
」を参考に、メレンゲクッキーを作ってみました。
卵2個分の白身にグラニュー糖を数回に分け入れながらメレンゲを作り、泡立ったらバニラエッセンスも投入。
メレンゲが出来たら絞り袋に入れてクッキングシート上に盛っていき、100度のオーブンレンジで60分焼いて完成。

焼き加減を誤ったか少し茶色っぽく焦げてしまったかな?
食べてみると少しクニャクニャ感があるような、それでもってサクサク感もあるような(?)美味しいクッキーが出来上がりました。
卵白とグラニュー糖でお手軽に作ることが出来ましたが、個人的には、レシピ通りグラニュー糖を100グラム使うとかなり甘さを感じたので、次に作ることがあれば少し糖分を減らしてみようと思います。
あと、見た目をもう少し綺麗にしてみたいですね。
syun cooking - 材料3つ!メレンゲクッキー作り方
豆乳きな粉黒蜜オーバーナイトオーツを作る
オーバーナイトオーツを作る 21品目 豆乳きな粉黒蜜オーツ
今日の朝ごはん

オートミールを豆乳で浸し一晩寝かせ、きな粉と黒蜜をかけて完成。

以前牛乳で作ったものを今回は豆乳で。味はさほど変わらない気がするけど、個人的には牛乳のほうが良さげ?







