三豊市山本町大野 県道5号下り車線 三豊中学校付近でのネズミ捕り (SNSで見る交通違反取り締まり)

三豊市山本町大野の県道5号線でのネズミ捕りの様子がXに投稿されていました。

下り車線、ローソン観音寺本大町江藤店の先が現場。

三豊中学校前にある交差点から少し手前のソーラーパネル設置場所前の歩道上にレーダーを設置して取り締まり。

違反車両は中学校前交差点で停止を求められ脇道へと誘導されるようです。

学生が通学する道路でもありますので、速度を守り安全運転で。

取り締まり場所をグーグルマップで確認

東かがわ市湊 県道122号下り車線 湊川下橋西側でのネズミ捕り (YouTubeで見る交通違反取り締まり)

東かがわ市湊の県道122号線でのネズミ捕りの様子がYouTubeに投稿されていました。

湊川に架かる湊川下橋より西に300メートルほどのところが現場。

動画の1分44秒付近、グループホームたんぽぽの家の前で東向き車線にレーダーを設置してネズミ捕りをしています。

速度を守り安全運転で。

取り締まり場所をグーグルマップで確認

東かがわ市中山 県道10号下り車線 Jマンゴルフレンジ付近でのネズミ捕り (SNSで見る交通違反取り締まり)

東かがわ市中山の県道10号線でのネズミ捕りの様子がXに投稿されていました。

下り車線徳島方面、Jマンゴルフレンジの手前約300メートルほどのところが現場。

動画6秒付近、歩道の植え込みにレーダーを設置して取り締まりをしています。

片側2車線の速度が出やすそうな道路です。速度を守り安全運転で。

取り締まり場所をグーグルマップで確認

綾川町滝宮 県道282号上り車線 滝宮公園付近でのネズミ捕り (YouTubeで見る交通違反取り締まり)

綾川町滝宮の県道282号線でのネズミ捕りの様子がYouTubeに投稿されていました。

上り車線国分寺町方面、滝宮公園の手前が現場。

動画の45秒付近、老人ホーム一合一笑前にレーダーを設置して取り締まりを行っています。

この道路は国道32号線の裏道としても利用されています。

速度を守り安全運転で。

取り締まり場所をグーグルマップで確認

さぬき市長尾東 県道10号上り車線 中王田池付近でのネズミ捕り (YouTubeで見る交通違反取り締まり)

さぬき市長尾東の県道10号線でのネズミ捕りの様子がYouTubeに投稿されていました。

上り車線、中王田池付近が現場。

動画20秒頃、池を過ぎてすぐの水門のところにレーダーを設置、違反車両はその先の信号交差点を左折したところへと誘導されていきます。

速度を守り安全運転で。

取り締まり場所をグーグルマップで確認

多度津町西白方 県道21号上り車線 白方トンネル出口付近でのネズミ捕り (SNSで見る交通違反取り締まり)

Xに多度津町の県道21号線でのネズミ捕りの様子が投稿されていました。
多度津町西白方 県道21号上り車線 白方トンネル出口付近でのネズミ捕り (SNSで見る交通違反取り締まり)
現場は白方トンネルを丸亀方面に抜けてすぐのところ。

電光掲示板がある辺りにレーダーを設置。違反車両はこの先の交差点で停止を求められるものと思われます。

2022年に開通した道路ですが、トンネルを三豊側に抜けたところでもネズミ捕りが行われているようです。

走りやすい道路なので、速度に気を付けて安全運転で。

取り締まり場所をグーグルマップで確認

さぬき市大川町田面 県道10号上り車線 東かがわとの市境付近でのネズミ捕り (YouTubeで見る交通違反取り締まり)

さぬき市大川町の県道10号線でのネズミ捕りの様子がYouTubeに投稿されていました。

上り車線、東かがわ市からさぬき市に入ってすぐのところが現場。

動画1分30秒あたり、歩道上にレーダーが設置され、違反車両はその先の信号交差点を左折したところに誘導されます。

緩い下り坂になっているので、速度が出過ぎないように安全運転で。