先日空港付近で無線を受信していたら何かの衝撃でイヤホンケーブルがブチッ!と切れました。ということで新しくこちらを購入。
アシダ音響のPR-17 通称「Pチャンイヤホン」
Pチャンとは警察のことを指し警察無線の受令機などに採用され、その他の業種でも幅広く使用されており、それだけ価格も高めになっています。
これまではホームセンターで売っている数百円のイヤホンを使ってきましたが、これは音質がとてもクリアで同じボリューム値でもかなり大きな音が流れ、受信機のボリュームを下げて使用することで少なからず電力消費を抑えることができそうです。ケーブルのネジネジもなんだかそそります。
このイヤホンは本体・耳栓・ケーブルを分割することができるため、部品さえ入手できればメンテナンスが容易にできるようになっています。ケーブルの長さは何種類かあり、耳栓部もいくつかの形があるようです。プラグ径は2.5mmと3.5mmが用意されています。
プラグ形状はL型とストレートがありますが、今回購入した通販では注文した段階ではどちらが送られてくるか分からず、届いたのはストレートタイプでした。主に屋外受信で使用するIC-R6はジャックが上面にあるため支障はないのですが、ブルーインパルスが飛ぶ航空祭では無線交信を録音するために使用するIC-R20が側面にあるため少し邪魔になりそう・・・
2セット購入したけど今度買うときはL型プラグにしよう。
記事を参考にしたり興味を持たれた方はペンギンアイコンをクリックしてブログ管理人に拍手を送ってください! 管理人だけが読める秘密のコメントを投稿したい場合はアイコン下のテキストボックスに入力すると同時に送信されます。 今後の励みになりますのでよろしくお願いします! |
こんばんは。今日私もアシダ音響のpr-17を秋葉で買って来ました。購入前にこのブログも参考にしました。記事通りいい音で素晴らしいイヤホンですね。モノラルイヤホンにしては高いけど、良い音なので価格以上の価値を感じます。有難う御座いました。