今日の高松空港JAL到着第一便は、東北応援プロジェクトをPRする「行こう!東北へ」ラッピング機。
昨年末から運航されていて高松にも時々来ているようなのですが、ようやく見ることができました。
東北といえば、今年も東北六魂祭でブルーインパルスが展示飛行することが発表されています。
東北へ見に行きたい・・・
今年1月に機体トラブルのため高松空港に緊急着陸したANAのボーイング787が、トラブルの原因となったバッテリーを交換し、16日の夜、試験飛行のため羽田空港へ向けて出発するということで見てきました。
こどもの国公園東ウィング側の駐車場で見ましたが、8時半頃になると多くの車が集まりだし満車状態に。「飛行機に興味はないけど見ておこう」な感じの家族連れなどが多くいました。
出発予定時刻の9時頃にプッシュバック開始
今回の運用でのコールサインは「オールニッポン9136」。4か月ぶりにタクシーウェイを通りランウェイ08から離陸しました。
離陸直後は787がこの4か月の滞在についてのお礼を管制へ無線連絡、管制は「よいフライトを」と返していました。
今後大きなトラブルが起きないことを願います。
2013年4月21日に開催されたさかいで塩まつりでのウイスキーパパの展示飛行を今年も会場から離れたところより見てきました。
狙うのは昨年同様瀬戸大橋とスモークで描く大きなハート。
・・・のはずだったのですが、撮影してみたもののやはりスモークが空の色と同化して撃沈でした orz
標準レンズを使用していたため会場までが遠く、瀬戸大橋横を飛行するところを大きくトリミング。こんなことだったら望遠を使用しアップで狙っておけばよかったと後悔。
来年も飛ぶようなので、次回は会場から狙おうと思います。