メスティンでLOVE米一平ちゃんブラック醤油ラーメン飯を作る

メスティンで作る 8品目 LOVE米一平ちゃんブラック醤油ラーメン飯

メスティンで市販のカップ麺を材料にしたカップ麺で炊き込みご飯を作るのが好きですが、今回は明星の「LOVE米一平ちゃん大盛りブラック醤油ラーメン」を使って作ってみました。

富山のご当地ラーメン「富山ブラック」が基になっているであろうカップ麺、富山ブラックを食べたことがなければこのカップ麺も初めてですが、いきなり炊き込みご飯にしました。

米に砕いた麺とかやく、スープ類を全て投入し炊いて、温玉を作るつもりが失敗して目玉焼きのようになってしまった卵をのせて完成。
メスティンでLOVE米一平ちゃんブラック醤油ラーメン飯を作る
出来上がりはやはり濃い色をしていてブラックな感じで、辛みのあるピリピリした食感もとてもブラック(?)

パッケージに「米が食べたくなる!」とあるけど、炊き込みご飯にして一緒に食べてもいい感じでした。

オートミールスパムチャーハンを作る

先日メスティンでスパムバターチキンカレー飯を作ったときのスパムが少し残っていたので、オートミールで作るチャーハンの具材として使ってみました。
オートミールスパムチャーハンを作る
少し量が多かったかな?ダイエット目的でオートミールを使っているのに、カロリー高めの量のスパムを具材にしたのは何だか矛盾も

普段は卵とネギだけのシンプルなものを作るのですが、具材を一つ追加するだけで大きく味が変わるものですね。

とても美味しかった~

メスティンでスパムバターチキンカレー飯を作る

メスティンで作る 7品目 スパムバターチキンカレー飯

部屋に賞味期限は大丈夫だけどいつ買ったのかも忘れてしまったスパム缶があったので、メスティンで調理することに。
メスティンでスパムバターチキンカレー飯を作る
米にスパムを入れ炊いて、炊き上がったらいなば食品のココナッツミルク仕立てのバターチキンカレー缶を入れて蒸し、最後に温玉をのせて完成。
メスティンでスパムバターチキンカレー飯を作る
スパムが結構なボリュームがあってお腹いっぱいになり少し苦しかったです

メスティンでファミチキとチキンラーメンぶっこみ飯の親子丼風を作る

メスティンで作る 6品目 ファミチキとチキンラーメンぶっこみ飯の親子丼風

日清食品のチキンラーメンぶっこみ飯を水に浸し炊いて、ファミリーマートのファミチキと溶き卵をのせて蒸して完成。
メスティンでファミチキとチキンラーメンぶっこみ飯の親子丼風を作る
たまごがドロドロしていて少し失敗したような感じかな?

「チキン」ラーメン・ファミ「チキ」・そしてたまごのコラボで親子丼風ということで・・・・

ペヤングチョモランマを作る

最近になって日清焼きそばU.F.O.にもやしを盛りつけた「チョモランマU.F.O.」というレシピを知って作ってみようと思ったのですが、我が家にはU.F.O.がありません。

しかし、6月に退職した元同僚が辞める直前に私への誕生日サプライズとして、ダイエット中ということを知りながら1000キロ超とカロリーが高い「ペヤングソースやきそば超大盛」をプレゼントしてくれてそれが残っていたので、ペヤングで「ペヤングチョモランマ」を作ってみました。
ペヤングチョモランマを作る
ペヤングを普通に作り、電子レンジで温めたもやしを盛りつけ、ごま油と塩コショウするだけ。

見た目もやしがチョモランマのような高さの盛りつけになってはいませんが・・・

チョモランマU.F.O.は濃厚ソースと相性が良いらしいですが、ペヤングもなかなかのものだと思いました。

焼きそばにごま油を混ぜるというのを考えたこともなかったのですが美味しかったです。

普段カップラーメンにもやしを入れる自分ですが、カップ焼きそばにも入れて食べるのが当たり前になりそうです。

メスティンでカレーさばご飯を作る

メスティンで作る 5品目 カレーさばご飯

米にカレー風味のさば缶の中身を全て投入し炊き上げて、さらなる味付けにカレー缶を混ぜて蒸して完成。
メスティンでカレーさばご飯を作る
さば缶だけでも十分な味が出ていたかもしれないけど、とても美味しかったです。

ホットサンドメーカーでファミチキサンドを作る

ホットサンドメーカーで作る 13品目 ファミチキサンド
ホットサンドメーカーでファミチキサンドを作る
ファミリーマート40周年記念で40%増量中のファミチキにキャベツ、ハム、チーズをトッピングしてサンド。
ホットサンドメーカーでファミチキサンドを作る
40%増量のチキンは食パンにピッタリの大きさで、食べ応えがありました