エリザベスまん

ローソンが限定販売している「エリザベスまん」を食べました。

「エリザベス」とは銀魂という漫画・アニメに登場するキャラクターらしいのですが、無知な私は「何それ?」みたいな感じで
エリザベスまん
この商品の特徴は何味かを伏せて販売していることで、私の感想としては「すきやきの味かな?」でした。

ネットでの反応を調べたところ、すでに公式サイト上で「豚すきやき味」と発表があったのを見つけました。

「すきやき」ではなく「豚すきやき」だったのですね

デミチーズグラコロ

今日の昼飯

マクドナルドのデミチーズグラコロ
デミチーズグラコロ
・・・最初の一口目辺りにデミグラスソースが集中してて、その他の部分はソースを抜いた「チーズグラコロ」な感じでした(?)

マックペッパービーフ & マックペッパーチキン

今日の晩飯、マクドナルドの「マックペッパービーフ」と「マックペッパーチキン」
マックペッパービーフ & マックペッパーチキン
どちらもピリ辛な感じが少し苦手だけどど、ペッパービーフのビーフとポテトの組み合わせは俺好み

チキンチーズ月見

今日の昼飯はマクドナルドの「チキンチーズ月見」
チキンチーズ月見
チキンとチーズ、そしてたまごの組み合わせもいいですねぇ

クォーターパウンダー ハバネロトマト

今日の昼ご飯、期間限定で販売しているマクドナルドのクォーターパウンダーハバネロトマト。
クォーターパウンダー ハバネロトマト
トマトが苦手なのですが、ハバネロの辛さがトマトの存在を忘れさせてくれました

コークグラス目当てでクーポン使用でLセットを購入。色が2種類あるうちのグリーンを貰ってきました。

クーポンで同時購入したベーコンポテトパイを食べるのはかなり久しぶり。ハンバーガーより好きであります

今年も茶屋ガーデンで食事

毎年2月恒例、観音寺の茶屋ガーデンで食事をしてきました。

注文したのはオムドリアカレー。今回こそは相撲レスラーサイズでと意気込んでいたものの、いざ注文しようとすると迷ってしまい、ワンランク下の特盛で。
今年も茶屋ガーデンで食事
うわぁ・・・これでもメッチャ量が多い・・・失敗したかなぁ・・・ハンバーグのトッピングなんてするんじゃなかったw

予想通り食べるのに苦労しました。苦労しすぎて味を憶えていませんw

あまりの満腹感に食後のデザートは断念・・・

ファミマのメガ肉まん

ファミマのメガ肉まんを食べてみた。
ファミマのメガ肉まん
メガなのか・・・個人的にはメガというほどの量を感じられなかった・・・