若い女性店員さんに「ミクマンひとつ!」と頼んだら・・・
すでにネット上でいくつも報告があるとおり肉まんが出てきた・・・
ちゃんと「はちゅねミク肉まん」と言わなきゃ目的のモノは買えないらしい・・・
ファミリーマートで地域と期間を限定して販売している「さかいでぴっぴ飯」
家のレンジで温めて食べたところ美味しかった!しかし何か物足りないと思ったら後乗せの天かすの存在を忘れてた・・・
でもね、やはり一番美味しいのはお店で出来立てを食べることだと思いますよ
発売直後から探していたんです
男のプッチンプリン おつまみ冷奴風
コンビニや近所のスーパーを探すも見つからず。ネットの情報で少し離れたスーパーまで足を運んできたり、知人から近所のスーパーで見かけたと教えてもらい確認するも在庫が無くなったのか見つからなかったり・・・
もう諦めていたのですが、一度訪れて見つからなかったコンビニに再度行ってみると、デザートコーナーに置いてありました!
プリンという商品名ではあるものの豆腐でしょ?最初から豆腐だと思いながら食べれば楽勝でしょ?なんて思いながら食べてみたのですが・・・
豆腐+甘いプリン という感じのなんとも言えない味・・・というよりマズイ・・・
パッケージに「ソースを十分にからめるとより美味しくなるよ!」なんて書いてあるけど味変わらないしw
一週間探し回って結果がコレでは悲しいですわ。
甘い商品ではないと分かっていたものの、自分の考えが甘かったというオチでした
2012年5月26日、中学の同級生とで飲み会をしてきました。
N君の就職祝いですが、N君、すぐに辞めちゃだめですよ。近日中にまた次の就職祝いなんてイヤですからねw
さて、イロイロと料理を食べて、最後はデザートで。
ジョッキに入ったパフェ。左2個が中ジョッキパフェ、右2個が大ジョッキパフェ。私は大をチョイス。
中と大は当然量が違うわけですが、トッピングのポッキーの種類も違いますね。あと、ピコラのようなお菓子が置かれていますが、中ジョッキ側の一つは品切れになったのかウエハースが置かれています。
俺的には量は大ジョッキ、トッピングはウエハースが良かったな~
かんぱ~い
スプーンが2個付いてきてるけど両手で1個ずつ持って食べろということか?
すでにお腹いっぱいの状態の中でヒィ~ヒィ~言いながら完食しました