2007年11月26日から順次発売されるドコモの携帯電話905iシリーズの店頭価格が明らかになりました。
ドコモ「905i」は5万2500円 頭金下げ「0円」も (ITmedia +D モバイル)
バリューコースを利用した場合の価格は52500円程度。ベーシックコースだと15750円を引いた36750円程度に。ただし、どちらも8400円のキャンペーン割引適用後の価格。ということは、端末価格は6万円程度になるということ。
携帯電話ってこんなに高かったのですね~。
2007年11月26日から順次発売されるドコモの携帯電話905iシリーズの店頭価格が明らかになりました。
ドコモ「905i」は5万2500円 頭金下げ「0円」も (ITmedia +D モバイル)
バリューコースを利用した場合の価格は52500円程度。ベーシックコースだと15750円を引いた36750円程度に。ただし、どちらも8400円のキャンペーン割引適用後の価格。ということは、端末価格は6万円程度になるということ。
携帯電話ってこんなに高かったのですね~。
先日当ブログのエントリー「NTTドコモが新料金プランを発表」にて、バリューコースを10ヶ月以上利用すればベーシックコースでの端末値引き分15750円よりもお得になると書きましたが、次のサイトを参考にして計算し直してみました。
ドコモの新料金プランについて考えてみた (今日も住所不定無職)
http://jusho-futei-mushoku.blogspot.com/2007/10/blog-post_27.html
単純にバリューコースで従来のプランより1680円安くなるのを考えれば、10ヶ月の利用でベーシックコースの端末値引き分よりもお得になります。ただしこれは割り引きサービスを適用していない場合のオハナシ。実際のところ、ファミ割MAX50やひとりでも割50などの割り引きサービスを利用している場合が多いと思うので、それを考慮し再計算。
私の場合料金プランのタイプSを利用し、基本使用量が4830円。ひとりでも割50を利用しているため支払っているのは半額の2415円。
バリューコースでは従来の基本料金より1680円引いた額に割り引きが適用されるため
(4830-1680)x0.5で1575円に。
従来のプランとバリューコースとの差額は、
2415 - 1575 で 840円になります。(どのプランも同額)
1680円引かれるものの、実際のところは840円しか安くなっていないということになりますね。
これを踏まえると、バリューコースを19ヶ月以上利用するとベーシックコースの端末値引き分よりも得することになります。10ヶ月と19ヶ月とでは大きな違いになりますね・・・
端末値上げ分との差額で考えればどうでしょうか?
NTTドコモ:「905i」発表 販売価格は6万円弱 (毎日jp)
http://mainichi.jp/photo/news/20071102k0000m020061000c.html
仮に3万円の値上げになるとしたら、36ヶ月以上の利用で従来の端末価格よりも安くなることになります。同じ端末を使う期間は人それぞれかと思いますが、結果として長期間利用することがお得なようですね。
NTTドコモが今冬に発売する携帯電話905iと705i各シリーズの新機種を発表しました。
905i/705iシリーズ23機種を開発(NTTドコモ報道資料)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071101_00.html
今使っているMOVAのSO505iに限界を感じてきたので、FOMA905iシリーズのいずれかに機種変更することを検討していました。SHかSOで迷っていたけど、SOの派生でカメラ機能が強化されたSO905iCSもいいかな・・・でも「携帯のカメラにそんなに性能を求めるか?」と考えたら、やはりSHか無印のSO。SO505iにはジョグダイヤルが搭載されていてそれに慣れているので、同じくジョグダイヤルが搭載されるSO905iにしようかな?
SO505iのカメラが壊れて困っているので、新機種が発売されたら即行で買い替えだ!
私が使っている携帯電話は4年前に購入したNTTドコモのMOVA端末「SO505i」。内臓カメラが壊れたり最近のいろんな機能を使ってみたいと思いFOMA端末へ買い替えようとしていたのですが、そこへきて販売奨励金廃止で端末の購入代金が高くなるというオハナシが・・・
冬に販売開始される905iシリーズまで待とうと思っていたけど、高くなるのならもっと早く買い替えていたほうが良かったのでは?そう考えていたところ、ドコモから新しい料金プランが発表されました。
新たなご購入方法および料金プランを提供(NTTドコモ報道資料)
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/071026_00.html
新たに導入されるのは「バリューコース」と「ベーシックコース」の2つのプラン。バリューコースは、905i以降に発売される端末を対象に、販売代金はそのままで月額利用料金が従来のプランより1680円安くなるもの。ベーシックコースは、購入した端末を2年間利用することを条件とし、料金プランは従来のままで端末の販売代金が15750円値引きされます。
バリューコースを10ヶ月以上利用したら、ベーシックコースでの端末値引き料金と比べるとお得になりますね。私の場合貧乏性で同じ端末を2年以上は利用すると思うので、絶対にバリューコースでの契約だな。