坂出 幼児・祖母行方不明事件から一週間

香川県坂出市で起こった幼児・祖母行方不明事件、3人は見つからず、また、犯人も捕まらないまま一週間が経った。今日は知人宅へ向かうため現場と綾川を挟んだ対岸側の道路を通ったけど、相変わらずマスコミがカメラを向け取材を続けていた。この光景は新潟で畠山被告が起こした児童殺害事件を思い起こさせる。

昨日のニュース番組では、被害者の父親が自宅以外の場所でインタビューを受けている映像が流れていた。よく見るとそこは私も利用するセルフ式のガソリンスタンド。マスコミは被害者家族の行動先まで共に移動して取材しているのか。このような映像を見せられると「犯人は誰?」的なことをどうしても勘ぐってしまう。犯人が誰にせよ、一刻も早く事件を解決してもらいたい。

それにしても・・・坂出の話題が大きく取り上げられるのは事件ばかりだ。9年前の鉄塔倒壊事件、4年前に林田港で車数台が沈んでいるのが発見された事件。今回もそうだがニュース番組のトップで伝えられたものばかり。このような形で地元「坂出」の名前が全国に知られるのはイヤだな。

こんなトコロでネズミ捕り

パソコン内を整理していたら出てきた画像。
こんなトコロでネズミ捕り
車で走行中に撮影したものですが、この中に人が隠れているのがわかりますか?

数年前、知人の車で国道11号下り車線を走行していたところ、坂出市西庄町にある県道33号線との立体交差の合流地点で、警察がなんらかの取り締まりをしていました。知人と一緒に「ネズミ捕りだと思うけどどこにレーダー設置してあるんだ?」と話ながら、わざわざUターンして確認しに行きました。判明したのが県道へと下りる側道との分岐地点。
こんなトコロでネズミ捕り
注意を促す黄点滅信号の後ろにレーダーを設置。「西庄高架橋」の看板の下に確認係の警官がいますが、板のようなもので身を隠しています。こんなトコロに人がいたらドライバーがビックリしちゃいますもんね。上手に隠れてるな~。

もしハンドル操作を誤った車がここに突っ込んで警官がケガしたらどうなるんだろう?人が入ってはいけない所だと思うけど、何にしてもドライバーの責任になってしまうのかな?

この先が登り坂のためアクセルを踏んでしまいがちですが、制限速度を守って捕まらないように注意しましょう。

取り締まり場所をグーグルマップで確認

坂出回生病院でヘリの離着陸を目撃

2007年7月1日、コンビニへ買い物に行っていたところヘリコプターの飛来音が聞こえました。音がするほうを確認すると、回生病院の屋上に着陸しようとするところでした。めずらしい光景なので携帯電話のカメラで撮影してみました。
坂出回生病院でヘリの離着陸を目撃
香川県の防災ヘリ「オリーブ」。とても小さくプロペラが写っている程度です。

回生病院は坂出市の室町にありますが、先月新館が完成し、そちらに県内で初めてとなる屋上へリポートが設けられました。今回ヘリコプターで患者を搬送してきたものと思われます。ヘリポートを設けることで遠隔地からの患者の受け入れが容易になるようです。今後もこのような設備が増えて、救命率が向上していくといいですね。

参考
急性期医療に重点-坂出・回生病院の新館完成別ウィンドウでリンクを開きます (四国新聞)

坂出回生病院でヘリの離着陸を目撃

わずか数分で飛び去っていきましたが、その間、近隣住民や歩行者もめずらしそうに見ていました。

ちょっとハナシがそれますが・・・このエントリー中で「離発着」という言葉を使おうと思っていたのですが、何か変だと感じ、調べてみたところ次のようなサイトを発見しました。

ぜったいヘン!! 「離発着」別ウィンドウでリンクを開きます (離発着禁止 website)

確かにおかしな言葉ですね・・・

救助工作車のナンバーは「119」

2007年1月7日、地元坂出市の消防出初式が行われました。知人宅へ行く途中に寄り道し会場付近を通ると、消防車が整列しているのを見かけました。その中の一台の救助工作車。
救助工作車のナンバーは「119」
ナンバーは消防車両らしく「119」。分類番号が「830」で希望ナンバーということが分かります。希望ナンバーは個人の車だけではなく、このような車両でも使われているのですね。式典を少し見学していこうと思ったのですが、あまりの寒さに断念しました。

坂出市大屋冨町の交通取り締まりポイント

坂出市林田港前交差点より東へ進むと、大屋冨町県道16号線との一時停止のある交差点に到着します。通勤でこの交差点を利用するのですが、一時停止を無視する車が多いこと!真面目に停止をすると、後続車が急ブレーキを踏むか、急ハンドルを切り隣の車線へ流れて行き、衝突されるんじゃないかと心配です。

この交差点の角にある神社にパトカーが隠れて一時停止違反の取り締まりを行っていることがあり、捕まっている車をよく見かけます。

今日仕事の帰りにこの交差点を通ったところ、右折すると同時に「ウ~」とパトカーのサイレンが聞こえてきました。「俺何か違反したか~?」と、とりあえず止まろうと思ったところ、パトカーは猛スピードで追い越して行き、先を走っているトラックを捕まえました。自分が標的じゃないことに一安心だけど、急にサイレン鳴らされたらビックリするよな~

今回5ナンバーサイズの白黒パトカーが取り締まっていたのですが、左側のブレーキランプが切れているのを私は見逃しませんでした。この状態を捕まった人が見ると「そっちは整備不良じゃねーかよ!」とツッコミを入れてゴネてくるんじゃないですかね?もっとしっかりしてくださいね、香川県警さん

取り締まり場所をグーグルマップで確認

川崎造船でジミー大西さんデザインの絵画を描いたタンカー新造中

香川県坂出市にある川崎造船にて現在新造中のタンカーのタンク部分に、画家ジミー大西さんがデザインした絵画が描かれています。
川崎造船でジミー大西さんデザインの絵画を描いたタンカー新造中
坂出市聖通寺山より撮影

これは大阪ガスの創業100年事業「ドリームタンカープロジェクト別ウィンドウでリンクを開きます」で、地球環境にやさしいクリーンなエネルギー・天然ガスを運ぶタンカーをキャンパスに子どもたちの「明るい夢」「うれしい未来」を描いたものです。
(大阪ガスプレスリリースより一部抜粋)

絵画はジミー大西さんと40名の子供たちによるコラボレーション作品。海の生物を題材に、4基のタンクにそれぞれ春夏秋冬を象徴する自然・生物が描かれ、その中に子供たちが自由な発想で描いた絵画が組み入れられています。全長約290m、幅49m、総トン数12万トンの世界最大級の天然ガスタンカーで9月に就航とのこと。

ジミー大西さんといえば天然おとぼけタレントで現在は画家として有名ですが、そのジミーさんの絵が世界最大級のタンカーに描かれ、太平洋を渡ることになるなんてスゴイですね。

坂出のがもううどんがうどんブームで臨時閉店?

テレビでローカルニュースを観ていたら讃岐うどんの話題が取り上げられていました。それは「味」に関するものではなく、あるお店が迷惑行為に困っているというものでした。そのお店とは坂出の「がもううどん」。

お店に来た人の車の列がかなりのものとなり、他の交通の妨げとなるため、警察から臨時で閉店するようにと指導を受けたとのことです。200メートル離れた所にまで駐車の列ができ、中には道路の真ん中に止めていた車もあったそうです。警備員を雇ったものの収拾がつかず、警察が出動したようです。讃岐うどんのパワー恐るべし、という感じです。

ゴールデンウィークということで県外から来た人もたくさんいたのでしょうけど、この騒動で食べることができなかった人は残念ですね。ただ単にうどんブームというだけではなく、先日まで県内各所で映画「UDON」の撮影が行われていたのも、客を引き付ける原因となったかもしれません。

お店の人がインタビューを受けていましたが困惑した表情でした。客が増えるのはいいけどありがた迷惑といったところだったのでしょうか。