はなまるうどん 500円で毎日うどんが食べられるうどん定期券を発売

全国にチェーン店を広げているセルフうどん店のはなまるうどんが、1ヶ月500円で毎日うどんが食べられる「うどん定期券」を発売します。定期券を利用することで、毎日1回105円値引きしてもらえるそうです。「かけうどん小」は105円での販売なので、定期券の利用で無料になります。定期券は購入店舗でしか利用できないようですが、店舗が近所にあり「毎日がうどん!」という人にはお得かもしれませんね。

少しハナシが逸れますが・・・私は数年前東京に旅行し、その際はなまるうどんに立ち寄りました。セルフの手順として
 1.うどんにのせるテンプラを皿に取る
 2.おにぎり・惣菜類を取る
 3.うどんを注文して会計
となっていました。

「東京のセルフうどんはこの順番なのか~?」と不思議に思いました。私自身うどんを食べることが月に2~3回程度しかなく、はなまるうどんには一度も行ったことがありませんでした。何軒か行ったことのあるセルフうどん店では、最初にうどんを注文、その後テンプラを取り直接うどんの上にのせていました。

手順の違いにちょっと大袈裟ではありますがカルチャーショックを受けたような気がしました。しかし、今回の定期券の発売について調べるためはなまるうどんのホームページを確認したところ、セルフの手順を説明するページがあり、全国どのチェーン店でも同じ方式でサービスを提供しているようです。ということは、地元のはなまるうどんも同じ手順ということですね。

うどん屋のセルフの方式にも違いがあることを知りました。しかし、一度皿にのせたテンプラをうどんの上にのせ直すより、最初からうどんの上にのせたほうが楽なような気がするのですが・・・

マルカワフーセンガム ゲット

クレーンゲームに挑戦
マルカワフーセンガム ゲット
収穫物はマルカワマーブルボックスグレープフーセンガム

パチンコ玉ほどの大きさのグレープ味のガム5個が一袋に、それが箱の中に8袋入っていました。
最近食べ物系の景品が多いよ・・・

高松自動車道 府中湖PAにスマートインターチェンジ開設

私の地元、高松自動車道の府中湖パーキングエリアに、四国では2箇所目となるスマートインターチェンジ(スマートIC)が開設され、本日より運用が開始されました。スマートICとは、サービスエリアやパーキングエリアに併設されるETC専用のICで、ETCを搭載した車両のみ一般道との出入りができます。一般のICよりも低コストで導入できるのが特徴です。

今回開設されたのは社会実験によるもので、採算性や開設したことによる周辺地域への影響などが検証され、一定期間で実験は終了します。府中湖PAの近くには大型スーパーのイオンが開店する予定なので、買い物客が遠方からスマートICを利用して訪れる可能性がありますね。利用者数が多く実用性があると判断されれば、実験終了後は恒久的に運用されるものと思われます。

運用開始は本日の午後3時からで、早速利用してきました。
高松自動車道 府中湖PAにスマートインターチェンジ開設
上り線を走行して2時50分頃にスマートIC出口に到着し、私は6台目の順番待ちでした。3時ちょうどに運用が開始され、私の前にいた5台の車は順調に通過していきます。そして私の順番になり、初めてのスマートIC利用にちょっとドキドキ。スマートICは一般のETCゲートと違って、バーの手前で一時停止しなければいけません。停止線で止まりバーが開くのを待っていたもののなかなか開きません。係員に「もっと前に進め」「ETCカードを車載器にセットし直せ」と指示を受けるもそれでも開かず。同じ頃入り口側でもトラブルがあったようで、係員が出口側のETCセンサー付近を横切り、別の係員が怒る声が聞こえてきました。

結局何が原因か分からなかったものの、係員がゲートに設置されているボタンを操作することで無事通過することができました。約30秒ほどの出来事でしたが、「本当に通過できるのか?」「後ろの車に迷惑かけていないか?」とヒヤヒヤしたし、周りでは一般の人数名も見ていたので恥ずかしかったです
ちょっと苦いスマートICデビューとなりました。

偽善者度をチェックしてみる

今ネットで話題になっているらしい「偽善者度チェック」を行なってみました。

あなたの偽善者度チェック(心理テスト)
http://goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c075別ウィンドウでリンクを開きます

4択式の10の質問に答えると、自分がどれだけの偽善者なのか教えてくれます。
素直に質問に答えた私の結果がコチラ↓

偽善者度をチェックしてみる

「偽善者度は5%ぐらいで【本当の善人級】」ですか・・・これを知人に知られたら「こんなの大嘘だろっ!」と怒鳴られそうな結果になってしまいましたよ

カーナビの地図ディスクをバージョンアップ

私の愛車には6年前に購入したパイオニアのカーナビ、DVD楽ナビAVIC-DR2500を取り付けているのですが、その地図ディスクをバージョンアップしました。
カーナビの地図ディスクをバージョンアップ
これまではナビ購入時に付いていたバーション2のディスクを使い続けていたのですが、さすがにデータの古さを感じるようになってきました。近所に新しくできた道路が表示されなかったり、時々利用する高速道路でも一部区間が未開通のままで、無理やり一般道を走ってナビしようとしたり・・・

そんなこともあり、昨年末に発売されたばかりのバージョン6を購入しました。前述の新しい道路もちゃんと表示されるし、町名はこの数年間で行われてきた合併に対応したもので表示されています。

ところで、今回購入したディスクは、このナビで使える最後の更新になるようで、今後新しいバージョンは発売されないそうです。現在のカーナビをあと5年は使おうと思っています。これまでのバージョン2を6年間使ってきたので、バージョン6でもあと5年は十分使えそう?

WindowsVistaにServicePack1を適用

マイクロソフトよりパソコン用OS WindowsVistaのサービスパック(SP1)が公開されました。

私はVistaを使用しているため早速適用してみました。WindowsUpdateからインストールしようとしたのですが、SP1に対応していないドライバが存在するとWindowsUpdate上にSP1の文字が出ずインストールできないようです。どのドライバが原因なのか分からなかったのですが、マイクロソフトのサイトからインストールファイルをダウンロードし、強引にインストールしました。

途中2回の再起動があり、私のPCの環境で約45分かけてインストールが完了しました。

WindowsVistaにServicePack1を適用

デスクトップ画面が現れ無事インストールできたと思ったのですが、音が鳴っていないことに気付きました。サウンド関連の設定を見直してみると一部設定が変わってしまっていたようで、元に戻すことで音が鳴るようになりました。

SP1を適用することでシステム全体のパフォーマンスが20%ほど向上したりファイルのコピー速度が速くなるそうです。しかし逆に支障がでることも考えられるので、しっかりとバックアップを取ってからインストールしないといけませんね。

ローソンで缶コーヒーを買ってパトカーのミニカーをゲット

2008年3月18日より、コンビニのローソンで対象商品を買うと警察車両のミニカーが貰えるキャンペーンが実施されていいます。対象商品は、サントリー ボス無糖ブラック・アサヒ ワンダ金の微糖・UCC ブラック無糖・キリン ファイアスペシャルの4種類で、2本同時購入でミニカーが付いてきます。

パトカーは乗りたくないが嫌いじゃないので1台入手しました。
ローソンで缶コーヒーを買ってパトカーのミニカーをゲット
今回入手したのはクラウンのパトカー。
ローソンで缶コーヒーを買ってパトカーのミニカーをゲット
塗装の塗り分けがちょっと荒いですが本物にそっくりで、タイヤが動くので手で押して走らすことができます。車両は他に、スカイライン・インプレッサの各白黒パトカー、ランドクルーザーの現場指揮官車、白バイ、スカイラインの覆面パトカーがあり、計6種類になります。

全部揃えたいなぁ~と思っているのですが、対象商品は私が苦手としているコーヒーばかり。ミニカーは欲しいけどコーヒーは必要ない・・・う~ん、どうしたものか