今日の晩飯はマクドナルドのメガマック
期間限定でもらえるコークグラスが欲しかったから、入手条件となるLLバリューセットで購入。
普段セットメニューを買うことないけど、Lサイズのポテトってかなりボリュームがあるな。朝と昼何も食べなかったのにメガマックと合わせてお腹いっぱい。
グラスは3色あるうちのグリーンかダークブルーが欲しかったけど・・・ダークグレーだった
ひでかんさんのブログで取り上げられていたイチゴ農園のいちご屋スカイファーム
に行ってきました。
農園ではありますが園内にはデザートの販売所があり、イチゴを使ったソフトクリームやクレープを販売しています。私はひでかんさんオススメの「まるごとつぶつぶいちごの無添加カキ氷」を注文。
練乳をかけてもらい見た目だけでもとても美味しそう。シロップは当然イチゴですが、これに果肉を混ぜてありました。味はサッパリした感じで、5月中旬ながら暑い気温の中で、手を止めることなく一気にお腹の中に入れちゃいました。
場所は高松市の飯田町。国道11号線、県道33号線のどちらからでも寄り道感覚行けそうな場所なので、暑い日に高松方面へ行く機会があればまた行ってみたいですね。カキ氷はとても美味しかったですが、ソフトクリームも食べてみたいです。
いちご屋 スカイファーム
http://skyfarm.jp/
2011年5月7日夜、知人と一緒に高松市国分寺町にある居酒屋吾衛門で食事してきました。
店内の壁には落書きが。警察の落書き?警察は嫌いじゃないですよw
じゃがバター好き その奥にはチーズポテトも。つまりはじゃがいもが大好き!
メニューには「まずいら~めん」と「まずいうどん」が。うどんを食べない讃岐人ということでラーメンを注文しましたが、まずいなんてことはなかったですよ?
「安い 旨い 遅い」 運転する私はウーロン茶しか飲まなかったけど1杯100円で安かったです。2人でそこそこ食べたけど会計も安く感じました。この日は雨が降っていて客が少なかったこともあってか料理が出てくるのは早かったです。
こちらのお店では阪神タイガースを応援しているようで、カウンター付近に多数のグッズを飾ってあました。阪神ファンの私としてはポイントが高いです
ゴールデンウィーク4日目、サンポート高松で行われている「四国の祭り2011&四国のB級グルメ屋台村」へ足を運んできました。
知人とどこかへ遊びに行こうとなり集合、しかしどこへ行くか決めていなかったので、ジャンケンして私が勝てば岡山方面、知人Fが勝てば高知方面、知人Yが勝てば松山方面へ行こうとなり、Fが勝ったので高知へ行ってきました。この連休は家でダラダラする予定でしたが、「ダラダラ休みの中休み」的な旅をしてきました。