ドラマランナウェイの坂出ロケ部分

先日ツイッターで「ドラマランナウェイの撮影が坂出であったらしいよ!」というツイートを発見。先週の初回放送で九州を抜けて愛媛行きのフェリーへ、次週予告で香川県に入り地元坂出市内が映っていたのでこれのことかと思いました。

今週の放送で逃走犯が乗っているであろうトラックが瀬戸大橋記念公園入口付近で検問を受けるシーン
ドラマランナウェイの坂出ロケ部分
道路左側の敷地内になにやら見慣れない緑色の看板が・・・実際の風景はこちら
ドラマランナウェイの坂出ロケ部分
「瀬戸中央道 瀬戸大橋 本州方面入口」などという高速道路の案内板なんて立っていません。指示通りに曲がってもコスモ石油の製油所があるだけで一般車両は通ることができませんw

他にも五色台の根香寺らしき場所もありましたが、前後のシーンと場所的な繋がりがうまくできていないなど、地元民ならではのひねくれた見方による突っ込みどころのある放送でした。

ジャパーン47chの顔出し看板

TBS系列で放送されている「ジャパーン47ch」という番組で坂出のぴっぴ飯が取り上げられたそうで、それを記念した顔出し看板が坂出駅に設置されていました。
ジャパーン47chの顔出し看板
司会の浜田雅功さんと並んで写真を撮ることができます。

先日の飲み会で一緒だったS君で記念撮影w

新しいテレビで「題名のない音楽会」を観る

金曜日夜に到着したテレビとブルーレイレコーダー、今朝までにネットワーク関連の接続や全ての設定を終わらせ、テレビ購入を祝ってくれるかのようなグッドタイミングで放送された「題名のない音楽会」のすぎやまこういちさん特集を観ました。
新しいテレビで「題名のない音楽会」を観る
すぎやまさんが作曲したドラクエシリーズの曲や「恋のフーガ」「亜麻色の髪の乙女」などが、ご本人指揮により演奏されました。

ドラクエはファミコン時代までしか遊んだことがないのですが、最後にはドラクエIIのエンディング曲「この道わが旅」が演奏され感動しました。

この番組は地上波なのにサラウンド放送。接続した5.1chスピーカーで大迫力、そして大画面で楽しんじゃいました。

それにしても・・・スカパーのチューナーがソニー製だから録画連携できるようにレコーダーもソニー、テレビもソニーにしましたが、リモコンがどれも似ていて一つあれば他の機器も操作できるのはありがたいものの、テレビを操作していると思ったらスカパーを操作していたなど、少し煩わしく感じる部分もありますね。

アマンデ洋菓子店

地元坂出にある洋菓子店のアマンデでお買物
アマンデ洋菓子店
凍らせたまま食べるロールケーキやシュークリームなど3品。家に持って帰るまで時間がかかったので少し解凍されちゃったけど美味しかったです。

アマンデは数年前に何度か行ったことがあるけど、ひさしぶりに行ってみようと思ったのはテレビ番組で取り上げられたから。
アマンデ洋菓子店
地元の名店などを紹介する岡山放送の情報番組「ニョッキン7プラス別ウィンドウでリンクを開きます」で、ゲストのお笑いコンビU字工事が訪れお店を紹介し、店内には訪問記念の色紙や写真が飾られていました。もっとも印象に残った訪問先に贈られる「ニョッキング」のステッカーもショーケースに貼られていました。

ニョッキン7プラスはフジテレビ系列の地方局の番組の中でも高視聴率を獲得しているそうです。普段ほとんどテレビを視聴しない私も好きな番組です

なつかしの母校

先週の水曜日にツイッターで「さきほどテレビ番組に坂出の中学が出てた!」というツイートがあり、調べてみるとウン十年前に卒業した我が母校であることが判明しました。当然その放送は見逃してしまったわけですが、本日再放送があったのでチェック。
なつかしの母校
某国営放送の番組で、数学の確率に関する実験で収録が行われたようです。内容はともかく少し懐かしい気持ちに。

在学当時、技術の授業で糸ノコの歯を折り怒鳴られた先生が現在校長をしているようで、もしかして映っているんじゃないかと思っていたのですが・・・う~ん、それらしき人が・・・いや、違うかな~、こんな顔だったかな~、よく分からんw

収録場所の体育館、扉はガラス窓付いていたっけ?狭さは昔と変わらんかなw 俺らは学年ごとにカラフルな体操服着てたけどそれは廃止されたのか?あ、今の生徒は標準語交じりの讃岐弁喋ってるw

ところで、なぜこの母校が今回の実験場所に選ばれたの?

かな~り久しぶりに 題名のない音楽会 を観る

今日は24時間テレビなんてのが放送されていますが、アンチな私はそんなものは一切観ず(24hTVファンの方ゴメンナサイ)朝は「題名のない音楽会」を観ていました。

普段観ることのない番組ではありますが、今回はゲームミュージック特集ということで、そんなジャンルのオーケストラで心癒されてみましたw

スーパーマリオやファイナルファンタジー、ドラクエの音楽が奏でられます。スーパーマリオは子供の頃から慣れ親しんでいるので分かるのですが、ロールプレイングが苦手な私はファイナルファンタジーの曲はまったく分からず。ドラクエは唯一クリアしたであろう3作目の「そして伝説へ」が演奏されとても懐かしい気持ちに。
かな~り久しぶりに 題名のない音楽会 を観る
朝に聴くオーケストラ音楽もいいものですねぇ
しかし、録画しておけば良かったという後悔が・・・

この番組かなり久しぶりに観たのですが、司会者が知らない人でした。wikipediaで調べたところ別ウィンドウでリンクを開きます、現在は佐渡裕さんという方がされているようですね。私が知っているのは黛敏郎さんなのですが、1997年に亡くなっているとのこと。この間、永六輔さん、武田鉄矢さん、羽田健太郎さんも務めてきたらしいのですが、それらの時代をまったく知りません。

いかに興味が無いのか分かっちゃいますね

香取慎吾がやっている輪ゴムマジック

スマップの香取慎吾が時々テレビで見せている輪ゴムを使ったマジック。今日放送された笑っていいとも増刊号でもやっていてどんなタネがあるのか調べてみました。

両手指にそれぞれ輪ゴムを掛け、交差させた状態から外すという内容。

タネとしては片手側の輪ゴムを掛けている指を入れ替えているだけの簡単な方法でした。

試してみましたが・・・素早く隠すように実行するのが自分的には難しいです