うまい棒 ゲット

知人と一緒にクレーンゲームに挑戦してきました。景品は「うまい棒」。

いつも行くゲームセンターのいつもの筐体で得意としている知人が挑戦。一袋に一つの風味30本が入っています。今回はかなりの不調のようで、3千円ほど投入しそれぞれ違う風味の4袋をゲットしました。筐体内にはあと二つの風味が置かれていたのですが、さすがにお金の使いすぎと諦めました。

ゲットした4袋計120本。これを私と知人の3人で、各風味10本ずつ、計40本に分けて自宅に持ち帰りました。
うまい棒 ゲット
ゲットしたのはチキンカレー・サラミ・たこ焼・やさいサラダ味。全部食べてしまうのに何日もかかりそう。しかし挑戦した知人は2・3日で食べつくしてしまうそうです。

フレンドシップデイ2009でブルーインパルス

岩国フレンドシップデイ2009、最後はブルーインパルスの展示飛行です。人生3度目のブルーの見学になります。


岩国基地フレンドシップデイ2009に行ってきた

米国海兵隊岩国航空基地フレンドシップデイ2009に行ってきました。


ゆず庵に行ってきた

沢田マンションの見学の後は、こちらも探偵!ナイトスクープで取り上げられたレストラン「ゆず庵」へ行ってきました。


沢田マンションを見学

2009年5月4日、以前探偵!ナイトスクープに取り上げられて一度見てみたいと思っていた高知県の「沢田マンション」へ見学に行ってきました。


救助訓練準備中

2009年5月3日、高松市の中央公園で「高松春のまつり」が開催、ステージでのダンス披露や子供向けのイベントなどが行われました。

会場の一角で高松市消防局の救助工作車が展示されていました。
救助訓練準備中
このようなイベントで周りに人を入れずに撮影するのは難しいですねぇ・・・

しばらくすると車体側面のシャッターが開きました。
救助訓練準備中
いくつかの工具を取り出し「救助訓練の下準備をするぞ!」と隊員が別の場所に移動していきました。

救助訓練準備中
会場内に置いている廃車の所に到着。屋根をハンマーのような物でたたいたり油圧カッターで切断しています。

救助訓練準備中
ピラーと屋根の一部が切断されました。後にこの車両が訓練に使われるようです。ピラー切断部を指差しているのは誰かに頼んだワケではなく、たまたま他人の手が写り込んだものです。

救助工作車と一緒に展示してあった救急車より、助手席ドアに描かれている「スター・オブ・ライフ」マーク。
救助訓練準備中
以前から気になっていたので撮影しました。このマークが何なのかWikipediaのスター・オブ・ライフの項目別ウィンドウでリンクを開きますより引用します。

元々はアメリカ合衆国運輸省幹線道路交通安全局(NHTSA)により、赤十字との類似を避けて1973年にデザインされたマークで、人命救助に関わる職場で活躍する人々の守り神として、アメリカを中心とした世界中で救急医療のシンボルマークになっている。日本を含む世界各国で救急車の車体にこのマークが描かれていることもしばしば見られる。

中央に描かれているヘビはアスクレピオスの杖別ウィンドウでリンクを開きますと呼ばれるもの。それを中心に突出した六本の柱には「覚知」「通報」「出場」「現場手当」「搬送中手当」「医療機関への引き渡し」という意味があり、救急入電から病院搬送までの一連の流れを表しているようです。

今回撮影したマークは青色ですが水色のものもあるようです。他に、図形を縁取りしていたり、ヘビのデザインでも口の描画の有無など、様々なパターンがあるようです。統一性が無く車両メーカーによりデザインが異なっているのでしょうか?

何気なく見ているものでもちゃんとした意味があるのですね。

養老の星幸ちゃんを見てきた

2009年5月3・4日は香川県丸亀市にて丸亀お城まつりが開催されました。
養老の星幸ちゃんを見てきた
イベントの一つとして「熱血カラオケ大会」が行われたのですが、NHKののど自慢にて独特の歌声を披露、後に探偵!ナイトスクープにて発掘されることとなった「養老の星幸ちゃん」が来るということで見てきました。
養老の星幸ちゃんを見てきた
普段は地元の一般企業で働いている幸ちゃん、胸ポケットに差し込んであるペン類がリアルですね。

素人さんの歌唱が始まる前に幸ちゃんが一曲披露。曲はもちろんシャ乱Qの「いいわけ」。あの歌声は健在でした。会場からは拍手と声援もあり盛り上がりました。

幸ちゃんの歌が生で聴けるなんて思っていませんでした。幸ちゃんの「幸」の字のごとく幸せでした。

今回の幸ちゃんの「いいわけ」の動画をYouTube・ニコニコ動画で公開しています。