初めてのねんきん定期便が届きました。
雨で封筒が濡れていましたが中の書類は無事でした。
返送用の封筒が入っていたのでねんきん特別便の時のように必要事項を記入して送るのかと思っていましたが、記載事項に誤りがある場合だけのようですね。
記載内容を確認したところ間違いはなさそう。ただ、書類が何枚もあるためそれを1枚ずつ読んでいくのはちょっと面倒。もう少し簡素にならないかな?
初めてのねんきん定期便が届きました。
雨で封筒が濡れていましたが中の書類は無事でした。
返送用の封筒が入っていたのでねんきん特別便の時のように必要事項を記入して送るのかと思っていましたが、記載事項に誤りがある場合だけのようですね。
記載内容を確認したところ間違いはなさそう。ただ、書類が何枚もあるためそれを1枚ずつ読んでいくのはちょっと面倒。もう少し簡素にならないかな?
今年も自動車税納付の時期になり、本日その案内が届きました。
一昨年はコンビニで、昨年はインターネットを利用したクレジットカードでの支払いを行いました。
今年もポイントを稼ぐためにクレジットカードでと思ったのですが、納税証明書の発行に2週間以上かかり、6月に車検がありそれまでに発行されるかどうか微妙なところなので、今回はコンビニで支払うことにしました。
用が無いもののYahoo!の公金支払いのページを確認してみました。すると、自動車税の支払いは全国でできるものかと思っていたら、香川の他、新潟、岐阜、和歌山、佐賀、熊本、宮崎、福岡の8県のみの受け付けのようです。軽自動車税については一部の都県内のさらに限られた市町村でしかできないようです。また、支払いに使えるのはVISAかMasterCardのみ。メインカードをJCBに切り替えようと思っていたのですが、ちょっと不便ですね。
最近「クレジットカード」「自動車税」などを組み合わせた検索で当ブログを訪れる方が多くなってきました。それだけ関心が高いということでしょうか。利用できる自治体が限られるなど制約がありますが、もっと便利になっていくといいですね。
鳥取自動車道の開通記念事業として「2009鳥取・因幡の祭典」が企画され、そのオープニングイベントとして「世界砂像フェスティバル」が2009年4月18日に開幕しました。世界各国から砂の彫刻家が集い、世界の童話をテーマにした砂像を作り上げ展示するものです。開幕当日はブルーインパルスが飛来するということで見に行ったのですが、もちろん砂像も見てきました。
本来今日は仕事が営業日なのですが、不況ということで休みになりました。しかし朝社長から電話があり、取引先からの資料が届いているので、これを事務処理するために職場に来るようにと指示がありました。少しダラダラ気味に2時間ほどで完了しました。その後は坂出から高松へ向かう海岸の県道16号線を何の目的もなくドライブ。
途中王越町で見かけたもの。
少し広い所に生えてた木。象の形に見えませんか?
海岸沿いの岩場にこのようなものが
何かの物体が割れて壊れて緑色の基板が見えます。テレビかな?漂着したというよりもここへ故意に落としたように見えます。どちらにせよこんな物捨てるなよ
空を見上げると何本かの飛行機雲が
雲の軌跡がブルーインパルスの演目「スタークロス」のように見えました。
瀬戸大橋
瀬戸大橋は昨日から土日祝日ETC限定で通行料金が1000円になりました。早速観光客が多く訪れたようで、橋の途中にある与島パーキングエリアはかなり混雑していたそう。県内のうどん店でも客の数が普段より多かったそうです。私もこの恩恵に預かり何度か県外へ行く予定です。
ドライブより仕事をしていたいところなのですが・・・仕事がないのは辛いですね
先日「楽天のETCカード 年会費請求へ」を書きましたが、その後「楽天」「ETC」「解約」「年会費」などを組み合わせた検索ワードで当ブログを訪れる方が多くなりました。
昨日は夜からアクセス数が増加。原因を調べてみると、上記検索ワードでのアクセスが急に多くなっていました。この日、楽天KCから【重要なお知らせ】として、ETCカードの年会費徴収に関するメールが私の所に送られてきていました。おそらくこのメールを見た他の方たちが、解約方法などを調べたりしていたのでしょうね。
しかしながら、せっかく訪れていただいたにも関わらず、このブログには解約方法は書いていませんでした。ということで、早速解約してみました。
楽天KCのホームページを確認すると、現時点では「只今、楽天KCコンタクトセンターへのお電話が大変混み合い、つながりにくい状況になっております。ご迷惑をおかけしております。大変申し訳ございません。」と書かれていますね。
トップページ右上の「よくあるご質問」から「カードのご入会・発行・更新・退会について」内の「退会」に進むと「ETCカードを退会したいんだけど、手続きはどうすればいいの?・・・」という質問があります。これを確認すると詳細な解約方法が書かれていました。24時間対応の自動音声ダイヤルに電話して、ETCのカード番号や生年月日を入力するだけのようです。
電話が込み合っているというのは人間のオペレーターを介しての手続きのほうになるのでしょうか?上記方法で実際に手続きしてみましたが、1度で電話が通じ簡単に解約できました。
Web拍手に「改悪だ!」「楽天何してくれてるんだ!」などいくつかコメントをいただきました。今回の楽天の動きは、多くの利用者の反感を買っているようです。
2009.2.2 追記
私は楽天のクレジットカードを利用しているのですが、今日届いた利用明細を見ると、本年よりETCカードの年会費を請求する旨の通知がありました。
ちなみにポイントが「2」と少ないのは、ETCの支払いで一度利用しただけだから。
普段クレジットカードとETCカードは別会社のものを使っているのですが、ETCカードについては各種割引を受けるために複数持っておけば便利だろうと思い、通販で利用することの多い楽天のクレジットカードを選び、ETCカードと共に作成し所持しています。
昨年の申し込み時はETCカードの年会費は無料だったのですが、今年からは525円を請求すると改悪されるようで(ただしプレミアムカード付帯のETCカードは無料)、ホームーページでもそのお知らせが掲載されていました。
【重要】楽天KC・ETCカードの年会費に関するご案内
http://www.rakuten-kc.co.jp/p/kc-net/oshirase/090116/
年525円なら個人的に許せる程度なのですが、利用頻度が少ないのでもったいないような気もするし。もうすぐ期間限定ではあるもののETC搭載車は1000円で高速走り放題となり、そうなればメインで使っているETCカード1枚あればよいので楽天のカードは必要なくなるワケで。解約しようか迷っています。