ヨーグルトとバナナのオーバーナイトオーツを作る

初めてのオーバーナイトオーツを作ってみました。

オーバーナイトオーツとは、オートミールにミルク類を混ぜて一晩置いたもので、それにフルーツをのせたりシロップをかけて食べるのが一般的なようです。
ヨーグルトとバナナのオーバーナイトオーツを作る
今回はオートミールをヨーグルトで浸し一晩置いて、バナナをのせケーキシロップをかけて朝食としました。
ヨーグルトとバナナのオーバーナイトオーツを作る
ヨーグルトやシロップによりオートミール独特の苦みが消えて美味しく食べることができました。

今回はバナナをのせましたが、ナッツ類やドライフルーツを具材として使われてることが多いようです。

オートミールはこれまでチャーハンで使うなど米化ばかりしてきましたが、オーバーナイトオーツで様々な食材を使って朝食として食べるのも良さそうです。

ロールケーキっぽい?ものを作る

家にホットケーキミックスが余っていたので、それを使ってロールケーキっぽいものを作ってみました。
ロールケーキっぽい?ものを作る
明日はバレンタインデーということで生地にココアパウダーを混ぜチョコレートっぽい色にして、ホイップクリームを巻きました。ホットケーキミックスや牛乳の分量はかなり適当で、とても平べったい硬い生地ができあがりました。
ロールケーキっぽい?ものを作る
適当過ぎて見た目も悪いですが、ホイップクリームの甘さだけはしっかりと楽しめました。

ホットサンドメーカーでハムカツキャベツたまごチーズサンドを作る

ホットサンドメーカーで作る 25品目 ハムカツキャベツたまごチーズサンド
ホットサンドメーカーでハムカツキャベツたまごチーズサンドを作る
食パンにチーズ、予め揚げておいたハムカツ、キャベツ、マヨネーズを混ぜたスクランブルエッグをのせてサンド。
ホットサンドメーカーでハムカツキャベツたまごチーズサンドを作る
揚げ物を具材にしたホットサンドはハズレなしと勝手に思っているのですが、今回業務スーパーで買ってきたハムカツもボリュームがあり、ホットサンドにしても美味しかったです。

ホットサンドメーカーであん餅サンドを作る

ホットサンドメーカーで作る 24品目 あん餅サンド

正月の余った餅を消費する第5弾として、あんこを使ったホットサンドを作ってみました。
ホットサンドメーカーであん餅サンドを作る
切り刻んだ餅にあんこをのせて焼くだけで完成。ちなみに自分はこし餡派なので、当然今回もこし餡を使いました。
ホットサンドメーカーであん餅サンドを作る
餅のもちもち感にあんこの甘さがとてもいい感じ。これはリピートしたいと思うレシピでした。

カップヌードル味噌鍋を作る

鍋で作る 4品目 カップヌードル味噌鍋

以前カップヌードルのツイッターアカウントで紹介されていたカップヌードル味噌鍋を作ろうとしたものの、カップヌードル味噌を入手できなかったために他のラーメンを使って鍋を作ったのですが、それではカップヌードル様に失礼かと思い、カップヌードル味噌を入手してきて改めて鍋を作りました。
カップヌードル味噌鍋を作る
今回もお一人様用の具材にもやしとちくわ、それにソーセージを投入しました。前回具材が溢れ出しそうになったのに、今回も入れすぎてやはり溢れそうになりました。

チャルメラ仙台辛味噌はその名の通り少し辛い味がしましたが、こちらは純粋に味噌だけの感じの味。個人的にはカップヌードル味噌のほうが好みですね。

今回も美味しくいただきました。

ホットサンドメーカーでキャベツたまごチーズ餅サンドを作る

ホットサンドメーカーで作る 23品目 キャベツたまごチーズ餅サンド

正月の余った餅を消費する第4弾のホットサンドを作ってみました。
ホットサンドメーカーでキャベツたまごチーズ餅サンドを作る
食パンの上に切り刻んだ餅にキャベツ、予めマヨネーズを絡めておいたスクランブルエッグ、チーズをのせて焼いて完成。
ホットサンドメーカーでキャベツたまごチーズ餅サンドを作る
先日餅とキャベツでお好み焼き風を作ってみましたが、ホットサンドにしても美味しい~!

豚バラ肉と千切りキャベツのチキンラーメン鍋を作る

鍋で作る 3品目 豚バラ肉と千切りキャベツのチキンラーメン鍋

最近お手軽な鍋料理を作ることが多いのですが、今回もネットの情報を参考に豚バラ肉と千切りキャベツの鍋を作ってみました。

ネットの作例ではそれらの具材に白だし・鶏ガラスープ・オイスターソースの各調味料を混ぜて出来上がりなのですが、今回は以前仙台辛味噌ラーメン鍋を作ったときに買ったお一人様用具材に付いていた柑橘だしを使用、さらに部屋に眠っていたチキン味のミニラーメンを投入してみました。
豚バラ肉と千切りキャベツのチキンラーメン鍋を作る
豚バラがほどよい歯応えで、キャベツのしんなり感が自分好みです。柑橘だしの酸っぱさがミニラーメンとも合っていて美味しいです。

これまでメスティンやホットサンドメーカーで何か作ることが多かったのですが、これからはいろんな鍋料理もしていきたいです。